1. ZOHO CRM PLUS
  2. Zoho のマーケティングブログ
  3. アンケート
  4. オンラインアンケートをマーケティングに活用する方法

オンラインアンケートをマーケティングに活用する方法

公開日:

2023年7月20日

この記事は14分で読めます

執筆者 Zoho マーケティングブログ 編集部

オンラインアンケートをマーケティングに活用する方法

あなたが座っている部屋に、オーディエンスが一人ずつ訪ねてきて、あなたのブランドについての経験を共有したり、次のマーケティングキャンペーンのアイデアをくれたりすると想像してください。 それは素晴らしいことだと思いませんか? オーディエンスが何を求めているのかを正確に把握していれば、マーケティングの仕事は楽になります。

簡単なことです。彼らの声に耳を傾ければいいのです。「顧客の声に耳を傾けると驚くべきことが起こる」とジョナサン・ミルデンホール(Forbesによると世界で最も影響力のあるCMOの一人)は言っています。 現実では、人はこちらから尋ねない限り、常にフィードバックやアイデアを提案してくれるわけではありません。オーディエンスに尋ね、そのフィードバックを聞く最も簡単な方法は、オンラインアンケートです。

オンラインアンケートは、SNS、メール、Webサイト、その他のオンライン媒体で共有された一連の質問に回答してもらうことで、ターゲットオーディエンスからデータを収集する簡単な方法です。

アンケートはデータ収集にとどまりません。オーディエンスがあなたのビジネスに何を期待しているのか、あなたのメールが好きなのか、あなたが投稿したコンテンツがどれくらい役に立っているのか、あなたの製品やブランド、マーケティングに対するその他の意見を把握することで、マーケティング活動の改善に役立てることができます。

ハーバード・ビジネス・レビュー(HBR)が2,000人以上の顧客を対象に行ったフィールド実験によると、顧客は調査を受けてフィードバックを求められた場合、そのブランドから購入する確率が3倍高くなることが明らかになりました。しかも、これらの顧客は、直接マーケティングを行うことなく、そのブランドから購入したというのです。

この背景には、「ブランドが自分の話を聞いてくれると、顧客は気分が良くなる」というシンプルな心理があります。今回は、オンラインアンケートをマーケティングに活用する方法と、オンライン調査を実施するためのベストプラクティスをいくつか紹介します。

【活用例】顧客満足度の向上・顧客ニーズのヒアリングにアンケートの活用を

アンケートでコンテンツマーケティングを改善する

Content Marketing Institute によると、コンテンツマーケティングの成功を測るために、B2Bの中小企業マーケターの64%がウェブサイトへのトラフィックの増減を利用し、その他のマーケターの54%がセールスリードの質を使用しています。これらは悪い指標ではありませんが、コンテンツマーケティングの成功のためには、他にも考慮すべき要素がいくつかあります。

ページビュー、平均滞在時間、直帰率などの行動データは、解析ツールで測定することができます。しかし、より主観的で理解しにくい要素もあります。例えば、トピックはオーディエンスにとって適切か、オーディエンスはコンテンツを読みやすいと感じるか、コンテンツは読者に製品をチェックする気にさせるか……

そこで役立つのがアンケートです。記事の最後にフィードバック調査フォームを埋め込み、読者に参加を促すことができます。質問をすることで、コンテンツの品質、読みやすさ、使いやすさを理解し、読者のフィードバックに基づいてコンテンツを作成することができます。

分析ツールでは測定できない読者からのインサイトを得るために、適切で意味のある質問をするようにしましょう。これにより、質問数を減らすことができ、読者の時間を節約することができます。

読者からのフィードバックに基づいてコンテンツを計画し、コンテンツマーケティング戦略を実行しましょう。そうすれば、読者が実際に求めているコンテンツを提供することができ、成功率が高まるはずです。

お客さまにパーソナライズされた体験をお届けする

顧客の誕生日や買い物習慣などの個人情報は、リスト上の顧客一人ひとりにパーソナライズされた体験を提供するのに役立つため、あなたのビジネスにとって黄金と同じ価値があります。

例えば、あなたが旅行会社を経営しているとします。あなたの顧客の一人であるメアリーはもうすぐ誕生日を迎えます。彼女の好きな旅行先はパリです。これらの事実を知っていれば、彼女の誕生日にパリ行きの航空券が20%割引になるメールを送って、彼女を喜ばせることができます。

これは、あなたが顧客とその個人的な嗜好を気にかけていることを示すものです。オンラインアンケートは、この種のデータを収集・処理する最も簡単で効果的な方法です。購読者の大きなリストがあるにもかかわらず、その詳細が不明な場合は、オンラインアンケートで情報を収集し、個人的なオファーで驚かせることができます。

Forbesによると、91%の顧客がパーソナライズされたオファーや推奨を提供するブランドから購入する可能性が高いというデータがあります。

アンケートでメールマーケティングを改善する

キャンペーンを送る前に

オンラインマーケティングにおいて、メールキャンペーンは重要な役割を担っています。しかし、すべてのメールキャンペーンが成功するわけではありません。キャンペーンが失敗する主な理由は、視聴者がその内容に興味を持っていない場合です。

これを克服するのは簡単です。オーディエンスに何を読みたいか尋ね、彼らが求めるものを提供すればいいのです。オンライン調査は、視聴者の好みに基づいて良いキャンペーンのアイデアを特定するのに最適な方法です。

すべての購読者にアンケートへの参加を求めるのではなく、アクティブな購読者の中から少人数のグループを選ぶことができます。オンラインアンケートで、次のキャンペーンのアイデアを募集してみましょう。その際のベストプラクティスは、オーディエンスにいくつかの選択肢を与えることで、ゼロからアイデアを思いつくよりも簡単にオーディエンスはアンケートに回答できます。

最も多くの票を集めた選択肢を採用すれば、キャンペーンのトピックはオーディエンスが決めたものなので、失敗する可能性はぐっと低くなります。

キャンペーン送信後

キャンペーン後の成功を測定することは、実行率を評価し、すべてのオーディエンスの期待に応えられたかどうかをチェックするのに役立ちます。キャンペーンが期待に応えた、または期待を上回った場合、成功要因を特定します。

キャンペーンのどの要素(件名、最初の段落、最後の段落)が最も気に入ったのか、何が行動を起こさせたのかなど、明確で具体的な質問をします。最も多くの票を集めた要素は成功の秘訣であり、同じ戦略を今後のキャンペーンに活用することができます。

例えば、オーディエンスのファーストネームを使った件名が開封率が高いのであれば、同じアイデアを他のすべてのキャンペーンに使うことができます。また逆に、開封率が低かったり、購読者がメールのCTAに従わなかったりする場合は、何が彼らを止めているのかを調査してみましょう。

ニュースレター用

あなたのウェブサイトには素晴らしいブログがあり、その内容に感銘を受けた読者の一人が、毎週発行されるニュースレターに登録しました。多くのブランドがそうであるように、あなたは新しい購読者にウェルカムメールを送ります。

ウェルカムメールと一緒に、オンラインアンケートでニュースレターのコンテンツの好みを選んでもらうことができます。例えば、あなたはフィットネスの会社を経営しており、自宅でのワークアウトのコツ、ダイエットプラン、ジムでのワークアウトのコツなどのトピックで毎週ニュースレターを送っています。

読者の中には、あなたのヒントをすべて読みたいと思う人もいれば、ダイエットプランだけを知りたい人もいるかもしれません。オンラインアンケートのおかげで、読者に簡単なアンケートに参加してもらうことができ、読者の好みを知ることができ、実際に読みたいと思うコンテンツだけを送ることができます。

オンラインアンケートでリードを創出する

オンラインアンケートは、MQL(Marketing Qualified Lead)を生成するための素晴らしいソースとなり得ます。例えば、あなたの会社が医療保険を販売しているとしましょう。オンラインアンケートをリードジェネレーションに利用するには、次のような方法があります。

SNS:
SNSのフォロワー全員が、あなたのマーケティングリストに登録されているわけではないかもしれません。しかし、彼らはあなたのブランドをフォローしているため、潜在的な顧客となります。保険会社にどのような期待を抱いているかを尋ねるオンラインアンケートを作成し、SNSで共有することができます。インセンティブを提供し、すべてのフォロワーがアンケートに参加するように促します。

インセンティブを与える例としては、適切な保険プランを選択するためのヒントが記載された資料(eBook)を参加者に送付することが挙げられます。アンケートの最後に、参加者の名前、メールアドレス、電話番号などの情報を収集します。参加者をマーケティングリストに追加し、質の高いメールキャンペーンで育成することで、参加者をフォロワーから顧客に変身させます。

リファラル:
リファラルマーケティングは非常に強力です。あなたの幸せな顧客は最高のマーケターであり、リードジェネレーションのための大きな資産となり得ます。紹介用の特別なオンラインアンケートを作成し、顧客に友人や家族と共有するようお願いしましょう。オンラインアンケートをシェアしてくれたお客様にも、参加者と同じように報酬を与えましょう。紹介用アンケートのアイデアとしては、参加者がまだあなたの顧客ではないので、既存の保険会社に満足しているかどうかを尋ねるというものがあります。アンケートの最後には、参加者の連絡先情報を収集するようにしましょう。

最終目的は顧客獲得ですが、リファラル調査の第一の動機は参加者を理解することであり、提供するインセンティブは参加者に真の価値を与えるものであるべきです。

オンラインアンケートによる製品アイデアの検証

ハーバード・ビジネス・スクールによると、毎年3万点以上の新製品が発売され、その95%が失敗しているといいます。失敗の理由の1つは、市場における製品の需要の欠如です。製品のアイデアを実際の潜在顧客と検証することで、救世主となる最小実行可能製品(Minimum Viable Product: MVP)を作成することができます。MVPとは、最小限の機能を備えたテスト製品で、限られたユーザーと共有するものです。ユーザーのフィードバックに基づいて、製品を市場に投入する前に、より多くの機能を追加することができます。MVPは、ユーザーが何を求めているのか、製品がどのような価値を提供しているのかを正確に把握することができるため、マーケティングをスタートさせるのに役立ちます。

製品を作る前に、ターゲットとなるユーザーを調査し、市場がそれを必要としているかどうかを調べることは、常にベストプラクティスです。例えば、男性用化粧品を注文するためのモバイルアプリケーションを構築する場合、オンラインアンケートを作成し、22歳から50歳の男性をターゲットにして参加させることができます。

男性用化粧品の市場での需要や、参加者の支払い意思のある価格、小売アプリへの期待などを把握するための質問を含めることができます。男性が活動しているSNS、グループ、フォーラムでアンケートを共有することができます。

オンラインアンケートであなたのアイデアに肯定的な回答が得られたら、MVPを作り、ユーザーがその製品についてどう思うかを再度調査しましょう。もし回答が否定的なものであれば、人々が望まない製品を作ることに時間とお金を費やすのではなく、振り出しに戻ることです。

最初の調査でアイデアを検証し、次のステップでは製品そのものを検証します。MVPを作ったら、同じ参加者と製品を共有してテストし、オンラインアンケートを通じて機能、使い勝手、製品体験全般に関するフィードバックを得ることができます。ユーザーのフィードバックに基づいて最終製品を作れば、完成です。

オンラインアンケートは、アイデアやMVPを検証するための最良の選択肢です。すべてのフィードバックを即座に分類・視覚化できるため、時間を大幅に節約し、より良い製品の開発に集中することができます。各調査で得たインサイトをそのままプロダクトローンチのマーケティングに反映させ、オーディエンスが好む機能にスポットライトを当て、あなたの製品が彼らの現実のニーズをどのように満たしているかを示すことができます。

オンラインアンケート作成のベストプラクティス

  • 可能であれば、必ず参加報酬を提供する。マーケティングに関連するオンライン調査の回答率は、10~30%です。参加意欲を高める要因のひとつに、「自分にとって何が得なのか」ということがあります。そこで、次回は、アンケートに答えてくれたら、商品のサンプルを無料で試せるとか、無料で1対1のコンサルティングを受けられるといった特典を考えてみましょう。 あまり多くの質問をしないこと。研究によると、10以上の質問をすると、調査疲れやアンケートの離脱を引き起こすことが分かっています。質問は短く、目的に合ったものにしましょう。
  • アンケートには、クローズドクエスチョン、YES/NOタイプの質問、または選択肢のリストがある質問が適している傾向があります。これにより、回答者が答えを入力するのに多くの時間を費やす必要がなくなり、また、可能な回答が限られているため、フィードバックを簡単に分類することができるようになります。これにより、より良い意思決定のための正確なインサイトを得ることができます。
  • ロゴ、色、フォント、キーワードを含む一貫したブランドテーマを維持する。そうすることで、視聴者がフィッシングサイトではなく、正しいページを訪れていることを確信させることができます。
  • ダイナミックサーベイは強力です。これは、前の質問に対する回答に基づいて、関連するフォローアップの質問を表示する方法です。この方法は、クローズド・クエスチョン(選択肢を用意して、その中から選ばせる質問)を含むアンケートで効果を発揮します。

例えば、ある食材宅配会社が、顧客の食の好みを調べるために、オンラインアンケートを作成したとします。そのアンケートの質問のひとつに、顧客の食事の好みに関するものがあります。選択肢は「ビーガン」「ベジタリアン」「肉食」の3つです。参加者がビーガンを選択した場合、次の質問は「次の植物性ミルクのうちどれが好きですか」というもので、アーモンド、大豆、ココナッツの選択肢があります。ダイナミックサーベイでは、参加者の選択に基づいて、このような適切な質問をすることができます。これにより、回答者は自分に関連した質問をすることができるので、アンケートに最後まで参加してくれるようになります。

オンラインアンケートを実施したいなら「Zoho Survey」

オンラインアンケートは顧客の声を知るための最も効果的な手法のひとつです。アンケート調査ツール「Zoho Survey」なら、低コストでかんたんにオンラインアンケートの作成・実施が可能です。調査の目的に合わせて豊富なアンケートテンプレートが用意されており、すぐにアンケートを開始することができます。アンケート結果の顧客管理システム(CRM)やスプレッドシートへの連携や、分析・レポート機能などアンケート後の情報共有・分析機能を備えています。

また、アンケートをマーケティングから営業、サポートまで横断し活用したいのであれば、メール配信やCRM などを含んだ、お得な統合パッケージ「Zoho CRM Plus」もおすすめです。