Zoho Notebookによる比類ない生産性の体験
第一歩の踏み出しが、Notebook Essentialによる整理されたメモ作成、個人の生産性を高めるためのNotebook Proへのアップグレード、Notebook for Businessによるチームの支援のいずれであっても、Zoho Notebookでは、あらゆるニーズに最適なソリューションを提供します。高度な機能や柔軟な料金設定を確認し、生産性を高めましょう。
- 複数デバイスでの同期が可能
- クラウドストレージ:2 GB/ユーザー(個人)または5 GB/組織全体(企業)
- アップロードファイルの最大サイズ:100 MB
- ドキュメントのスキャン、タグ、リマインダー
- スマートカード
- Face IDまたはTouch IDによるメモの保護
- メモカードとメモ帳の共有(読み取り専用アクセス)
- アクセス可能なメモカードの最大バージョン数:10
- コミュニティーフォーラムやメールによるサポート
Essentialのすべての機能+
- クラウドストレージ:100 GB、アップロードファイルの最大サイズ:1 GB
- 名刺、表、定期的なリマインダーをスキャンします
- メモボード - タスク整理用のカンバンボード
- 詳細検索(OCRとオブジェクト検出)
- プレミアムカバーとフォント
- メールをメモカードに変換
- メモカードとメモ帳の共有(共有アクセスと編集アクセス)
- アクセス可能なメモカードの最大バージョン数:100
- 通話とチャットによる優先サポート
Proのすべての機能+
- クラウドストレージ:1 TB/最大10ユーザー(+100 GB/追加ユーザー)
- Teams - メンバーのコラボレーションワークスペース
- ホワイトボード - コラボレーションキャンバス
- Zohoアプリ連携と外部サービスツール連携
- 組織のすべてのアクティビティを表示する監査ログ
- 高度なセキュリティーとコンプライアンス標準
- 役職と権限を管理する管理コンソール
- アクセス可能なメモカードの最大バージョン数:1,000
- 専用の顧客成功管理機能
よくある質問
プランはいつでもアップグレードまたはダウングレードできますか?
Zoho Storeからプランを購入した場合は、アカウント設定からかんたんにアップグレードまたはダウングレードできます。変更はすぐに有効になり、料金調整は次回の請求サイクルに反映されます。App Storeで購入した製品のダウングレードはサポートされていないのでご注意ください。
Notebook Proまたはビジネスプランにトライアル期間はありますか?
はい。Zoho Notebookには、ビジネスプランの無料トライアルが用意されています。Proプランの場合は、ご要望に応じて、サポートを通じてトライアルを利用できます。トライアル期間中は、契約なしですべてのプレミアム機能を試用できます。
Zoho NotebookはZoho Oneに含まれていますか?
Notebook for BusinessプランがZoho Oneバンドルに含まれています。
EvernoteやNotionなどの他のアプリからZoho Notebookにメモをインポートできますか?
はい。Zoho Notebookでは、外部サービスアプリからメモをインポートできます。現在は、Evernote、Google Keepからメモをインポートできます。その他のアプリについては、近日中にサポートされる予定です。
コラボレーションにProプランは必要ですか?
メモを読み取り専用アクセスで共有するなどのベーシックコラボレーション機能は、無料プランで利用できます。Proプランでは、編集アクセスや共同所有者アクセスを可能にすることで、この機能が強化されています。
プランのストレージ制限を超えた場合はどうなりますか?
プランのストレージ制限を超えた場合は、ストレージアドオンを選択して使用可能なスペースを増やすことができます。
契約をいつでもキャンセルできますか?
はい。アカウント設定から契約をいつでもキャンセルできます。ただし、有料機能は、請求サイクルが終了するまで利用できます。
学生向けの特別なプランはありますか?
はい。Zoho Notebookには、学生向けの無料プランが用意されています。無料プランにアクセスするには、教育機関のメールアドレスを使用します。
Zoho Notebookはオフラインで使用できますか?
はい。オフラインでメモにアクセスして編集できます。インターネットに再接続すると、変更内容が自動的に同期されます。
ビジネスプランにユーザーを追加できますか?
はい。ビジネスプランには、いつでもユーザーを追加できます。新規ユーザーごとに追加のストレージ(100 GB)が提供されます。
ビジネスプランの請求の仕組みを教えてください
ビジネスプランは、ユーザー数と選択した請求サイクル(月次または年次)に基づいて請求されます。
ビジネスプランでユーザーの役割を管理できますか?
はい。管理者は役割を割り当て、組織内のユーザーアクセスを管理して、効果的なコラボレーションを実現できます。