2025年2月28日(金) 15:00 福岡開催の無料セミナー|〜 時代遅れの営業ではもう限界! 〜 営業DXで築く成果を生む仕組みとAIの可能性 詳細・申し込みはこちら

×
メインコンテンツに移動
close
  • 営業
  • マーケティング
  • コマースおよびPOS
  • 顧客サポート
  • メール&コラボレーション
  • 経理
  • 人事・採用
  • 法務
  • セキュリティー・IT管理
  • BI・分析
  • プロジェクト管理
  • 開発者プラットフォーム
全製品について

営業

 
CRM

顧客管理・営業支援システム

 
 
Bigin

連絡先・取引先管理システム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
RouteIQ

最適なルートを計画する地図ナビゲーションシステム

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
パッケージ製品
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

 

マーケティング

 
Campaigns

メルマガ配信・メールマーケティングツール

 
 
Social

SNSマーケティングシステム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
Survey

アンケート集計・顧客満足度調査システム

 
 
Sites

Webサイト作成システム(レスポンシブ対応)

 
 
PageSense

ヒートマップ・ABテストシステム

 
 
Backstage

イベント運営・管理システム

 
 
Webinar

Webセミナー運営システム

 
 
Commerce

ECサイト管理システム

 
 
Marketing Automation

マーケティングオートメーションシステム

 
 
英語
LandingPage

Web分析・コンバージョン最適化ツール

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
英語
Publish

ビジネスプロフィール管理ツール

 
 
パッケージ製品
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

 

コマースおよびPOS

 
Commerce

ECサイト管理システム

 

顧客サポート

 
Desk

ヘルプデスク・カスタマーサポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
英語
FSM

フィールドサービス管理プラットフォーム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 

メール&コラボレーション

 
Mail

ビジネス向けメールサービス

 
 
Meeting

Webオンライン会議システム

 
 
Writer

文書作成ソフトウェア

 
 
Sheet

表計算ソフトウェア

 
 
Show

プレゼンテーションソフトウェア

 
 
Notebook

メモ・ノートアプリ

 
 
Cliq

ビジネスチャット・ビデオ通話アプリ

 
 
Connect

社内SNS・イントラネット

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
TeamInbox

チームコラボレーションのための共有受信トレイ

 
 
WorkDrive

クラウドストレージ・ファイル管理

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
Office Suite

オフィススイート(文書作成・表計算・プレゼンテーション)

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
Calendar

オンラインビジネスカレンダー

 
 
Learn

ナレッジ・学習管理プラットフォーム

 
 
英語
ToDo

タスク管理ツール

 
 
英語
Tables

人、プロセス、情報をつなぐ作業管理ツール

 
 
パッケージ製品
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

 

経理

 
Books

会計管理システム

 
 
無料
Invoice

見積・請求管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Inventory

商品・在庫管理システム

 
 
Billing

定期販売・サブスクリプション管理システム

 
 
Checkout

オンライン決済システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Practice

会計士向けクライアント管理ソフトウェア

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

 

人事・採用

 
People

人事・勤怠・工数管理システム

 
 
Recruit

採用管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Workerly

派遣会社向け人材管理システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Shifts

従業員のスケジュール・シフト管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

 

セキュリティー・IT管理

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
英語
Directory

ID・アクセス管理ソリューション

 
 
無料
OneAuth

多要素認証(MFA)アプリケーション

 
 
Vault

パスワード管理・共有ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
英語
Toolkit

管理者向けツールキット by Zoho Mail

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 

BI・分析

 
Analytics

BIツール・ビジネスレポートシステム

 
 
Embedded BI

埋め込み可能ホワイトラベルBIシステム

 
 
DataPrep

BI/分析用データ準備ツール

 

プロジェクト管理

 
Projects

タスク・プロジェクト管理ツール

 
 
Sprints

アジャイルプロジェクト管理ツール

 
 
BugTracker

バグ・課題管理システム

 

開発者プラットフォーム

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
Flow

各種プロダクト連携ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
英語
Apptics

アプリケーション分析・監視システム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 
 
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

トライアル
 
 
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

トライアル
 
 
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

トライアル
 
 
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

トライアル
 
 
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

トライアル
 
 
オールインワンパッケージ

Zoho One

ビジネスのOS

Zoho は、50以上のクラウド型ビジネスアプリを提供。
シームレスに連動するアプリで、ITの力で働く人たちを笑顔に、仕事をもっと楽に。

Zoho One を試す
Zoho One
Zoho Marketplace

40以上のカテゴリに渡る2,000以上の拡張機能で、お気に入りのビジネスツールをZoho 製品に連携することができます。

マーケットプレイス
Marketplace
Evernoteに代わる選択肢 - Zoho Notebook

Evernoteに代わる選択肢をお探しの方に

自分だけのNotebookに興味をお持ちかもしれません。Zohoは、複雑で肥大化したメモアプリに代わるほどに強力で、美しくシンプルなプラットフォーム作りにこだわってきました。うまくやっていると言えるでしょう。確かに、EvernoteはZohoにはない機能もあります。Evernoteは10年以上前から存在しているのですから。しかし、わずか2年後には、クリーンで遊び心のあるデザインを維持したまま、Evernoteではできない機能をどんどん実現していく予定です。

Evernoteからの移行

あらゆる端末に対応するノート

Notebookは端末を問わず利用でき、バージョン間でデザインの連続性が高いという特徴があります。これにより、Notebookの各バージョンは、これまで使ったことがなくても、わかりやすさを感じられます。スマートフォンからタブレット、MacからWindows、WebアプリからWeb Clipperへと使用する端末を変えても、前回開いていた箇所からノートを参照できます。

あらゆる端末に対応するノート

体験

Notebookの体験は、アプリを開くところから始まります。ジェスチャーやTouch Barなど、端末やプラットフォームに固有の機能をデザインに取り入れることで、Notebookを使う楽しみを感じられるように努めました。不要なリストやメニューを省くことで、メモやノートへのすばやいアクセスを実現しています。あえて言うなら、メモの作成が楽しくなったということです。

Notebook

Evernote

Evernote体験 Evernote体験 Evernote体験 Evernote体験
Notebook体験 Notebook体験 Notebook体験 Notebook体験
Evernote体験

ノート

メモアプリは、退屈なものであってはいけません。また、使い勝手が悪く味気ないメニューをタップして、親指を酷使する必要もありません。Zohoは、Notebookをクリーンで美しく、インスピレーションに満ちた空間にしたいと考えました。そのため、ノートカバーはZoho社内のアーティストがひとつひとつ手描きで制作しています。カバーは用意された30種類以上の中から選ぶことも、オリジナルのものを追加することもできます。

ノート ノート ノート ノート
ノート

ノートカード

他のメモアプリとは異なり、Notebookのデザインはさまざまなメモフォーマットに対応した独自のものです。ノートカードという概念は、それぞれのメモフォーマットを最適化することで、快適なメモ作成を可能にします。もちろん、汎用性の高さも重要であり、その点も考慮しています。テキストカードは、各種類のメモフォーマットを保持する機能があり、必要に応じて組み合わせて使用できます。

チェックリストカード

テキストカード

音声カード

スケッチカード

ノートカード ノートカード ノートカード ノートカード
ノートカード

スマートカード

ノートカードの発想からスマートカードが生まれ、さまざまな面でEvernoteを超えることができました。スマートカードは自動的にNotebookに保存したコンテンツの体裁を整えます。たとえば、レシピをNotebookに保存するときは、料理の画像や材料、調理方法などをおいしそうにフォーマットします。洗練されているでしょう?

レシピカード

リンクカード

ビデオカード

スマートカード スマートカード スマートカード
スマートカード

自分のものにする

Notebookには、たくさんの選択肢があっていいと考えています。新しいメモの背景色はランダムに生成され、その色をカスタマイズできます。お気に入りの色がいくつか見つかったら、それを初期設定にして常に利用するようにしてもいいでしょう。

make-it-yours make-it-yours
make-it-yours

連携

他のアプリにメモを渡さなければならないこともあります。そのため、ZohoではEvernoteと同様に、ZapierやZoho Flowなどのサービスと統合し、1,000以上のアプリに接続します。Notebookが特別なのは、常に成長を続けるZohoのビジネスと生産性のアプリケーションスイートに含まれていることです。そのため、Notebookアカウントからはオフィススイートや個人用メールアカウントなど、さまざまなものにアクセスできます。また、巧みなZoho Docs連携も可能です。

連携

深い機能性

ある意味では、Zohoの成功ゆえに犠牲となるものもあります。シンプルで洗練されたデザインを、機能が少ないと見なされることもあるのです。しかし、これは正しくありません。Notebookには、名刺のスキャン、テキスト、音声メモ、画像内の検索、Apple Pencil対応など、さまざまな機能を搭載しています。EvernoteがZohoを上回ることといえば、手書き文字認識の品質の高さでしょう。しかし心配は要りません。Zohoでも改善に取り組んでいます。

Zohoにない機能

Notebookにはない機能がいくつかあります。共有や手書き文字認識などを求めている場合は、とりあえずNotebookへの乗り換えを控えておくことをお勧めします。しかし、当社ではこうした機能すべての改善にも取り組んでいます。

深い機能性 深い機能性

クラウド同期

メモを安全に保管し、必要なときにいつでも利用できるようにするために、NotebookとEvernoteはどちらもシームレスな同期を実現しています。ここでの違いは、Notebookでは無料かつ台数無制限で端末と同期できるのに対し、Evernoteは同期したい端末を2つ選択しなければならない点です。さらに、Zohoでは保管時のデータも暗号化します。

クラウド同期

Notebookは完全に無料

Notebookは完全に無料

トリックも広告もありません。お客様のデータを販売したり、表示したりすることもありません。Zohoのビジネスモデルや、お客さまのデータをどのように保護するかについて興味をお持ちの場合は、こちらをクリックしてください。

Notebookの魅力はまだまだあります。ご確認ください。

Evernoteからの移行

※本資料は各社製品ページの情報をもとにグローバル本社が作成し、それをお客さまの利便性向上を目的として弊社が翻訳したものです([2023/07]時点)。英語版についてはこちらをご覧ください。なお、製品の実際と異なる場合においても、弊社では責任を負いかねます。

※最新情報につきましては、必ず各社にお問い合わせのうえご確認ください。
※本ページ/本文書に記載されている会社、ロゴ、製品の固有名詞は各社の商号、商標、または登録商標です。

ここで記載されているすべての名称とマークは、それぞれ最初の所有者がその所有権を保持します。料金は、記載された競合他社が各社Webサイトで July 2023 に公開しており(税金や割引額は含まれません)、それらは各社の料金ポリシーに基づき変更される場合があります。このページで提供されている詳細は、一般的な目的のみのものであり、各競合他社の正式な情報とは見なされません。Zohoは、ここで記載されている詳細に基づいた、起こり得るエラー、情報の欠如、またはその結果として生じた損失には一切責任を負いません。