5/20(火) 14:00 開催の無料ウェビナー|今こそ知りたい!メールセキュリティの最前線と“ゼロトラスト”時代に求められるZoho Mail の活用戦略 詳細・申し込みはこちら

×
製品メニューにスキップ
close
  • 営業
  • マーケティング
  • コマースおよびPOS
  • 顧客サポート
  • メール&コラボレーション
  • 経理
  • 人事・採用
  • 法務
  • セキュリティー・IT管理
  • BI・分析
  • プロジェクト管理
  • 開発者プラットフォーム
全製品について

営業

 
CRM

顧客管理・営業支援システム

 
 
Bigin

連絡先・取引先管理システム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
RouteIQ

最適なルートを計画する地図ナビゲーションシステム

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
パッケージ製品
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

 

マーケティング

 
Campaigns

メルマガ配信・メールマーケティングツール

 
 
Social

SNSマーケティングシステム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
Survey

アンケート集計・顧客満足度調査システム

 
 
Sites

Webサイト作成システム(レスポンシブ対応)

 
 
PageSense

ヒートマップ・ABテストシステム

 
 
Backstage

イベント運営・管理システム

 
 
Webinar

Webセミナー運営システム

 
 
Commerce

ECサイト管理システム

 
 
Marketing Automation

マーケティングオートメーションシステム

 
 
英語
LandingPage

Web分析・コンバージョン最適化ツール

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
英語
Publish

ビジネスプロフィール管理ツール

 
 
パッケージ製品
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

 

コマースおよびPOS

 
Commerce

ECサイト管理システム

 

顧客サポート

 
Desk

ヘルプデスク・カスタマーサポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
英語
FSM

フィールドサービス管理プラットフォーム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 

メール&コラボレーション

 
Mail

ビジネス向けメールサービス

 
 
Meeting

Webオンライン会議システム

 
 
Writer

文書作成ソフトウェア

 
 
Sheet

表計算ソフトウェア

 
 
Show

プレゼンテーションソフトウェア

 
 
Notebook

メモ・ノートアプリ

 
 
Cliq

ビジネスチャット・ビデオ通話アプリ

 
 
Connect

社内SNS・イントラネット

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
TeamInbox

チームコラボレーションのための共有受信トレイ

 
 
WorkDrive

クラウドストレージ・ファイル管理

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
Office Suite

オフィススイート(文書作成・表計算・プレゼンテーション)

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
Calendar

オンラインビジネスカレンダー

 
 
Learn

ナレッジ・学習管理プラットフォーム

 
 
英語
ToDo

タスク管理ツール

 
 
英語
Tables

人、プロセス、情報をつなぐ作業管理ツール

 
 
パッケージ製品
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

 

経理

 
Books

会計管理システム

 
 
無料
Invoice

見積・請求管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Inventory

商品・在庫管理システム

 
 
Billing

定期販売・サブスクリプション管理システム

 
 
Checkout

オンライン決済システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Practice

会計士向けクライアント管理ソフトウェア

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

 

人事・採用

 
People

人事・勤怠・工数管理システム

 
 
Recruit

採用管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Workerly

派遣会社向け人材管理システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Shifts

従業員のスケジュール・シフト管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

 

セキュリティー・IT管理

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
英語
Directory

ID・アクセス管理ソリューション

 
 
無料
OneAuth

多要素認証(MFA)アプリケーション

 
 
Vault

パスワード管理・共有ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
英語
Toolkit

管理者向けツールキット by Zoho Mail

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 

BI・分析

 
Analytics

BIツール・ビジネスレポートシステム

 
 
Embedded BI

埋め込み可能ホワイトラベルBIシステム

 
 
DataPrep

BI/分析用データ準備ツール

 

プロジェクト管理

 
Projects

タスク・プロジェクト管理ツール

 
 
Sprints

アジャイルプロジェクト管理ツール

 
 
BugTracker

バグ・課題管理システム

 

開発者プラットフォーム

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
Flow

各種プロダクト連携ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
英語
Apptics

アプリケーション分析・監視システム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 
 
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

トライアル
 
 
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

トライアル
 
 
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

トライアル
 
 
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

トライアル
 
 
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

トライアル
 
 
オールインワンパッケージ

Zoho One

ビジネスのOS

Zoho は、50以上のクラウド型ビジネスアプリを提供。
シームレスに連動するアプリで、ITの力で働く人たちを笑顔に、仕事をもっと楽に。

Zoho One を試す
Zoho One
Zoho Marketplace

40以上のカテゴリに渡る2,000以上の拡張機能で、お気に入りのビジネスツールをZoho 製品に連携することができます。

マーケットプレイス
Marketplace
メインコンテンツに移動

受信メールのコンテンツフィルタリング

コンテンツフィルタリングルールを使用すると、メールの内容に基づき、受信トレイに到達するメールを決定し、不要なメールを取り除くことができます。メールをフィルタリングするには、組織宛ての受信メールが各自の受信トレイに転送される前に検証する一連の条件を設定する必要があります。コンテンツフィルタリングでは、接続フィルタリングの条件もすべてサポートされます。

コンテンツフィルタリングルールの作成

コンテンツフィルタリングルールを作成するには 

  1. Zoho Mailの管理画面にサインインします。
  2. 画面左側で[セキュリティーとコンプライアンス]セクションをクリックします。
  3. [受信ルール]に移動し、[コンテンツフィルター(レベル2)]をクリックします。
  4. [コンテンツフィルタリング(レベル2)]ページで[ルールの新規作成]をクリックします。
  5. [作成]ページで、ルールに名前を付け、後でわかるよう説明を入力します。完了したら、[続行]をクリックします。
  6. メールの処理に使用する条件を指定する前に、条件タイプを選択できます。
    • AND - 受信メールが、指定したすべての条件を満たす場合にのみ、その操作が実行されます。
    • OR - 受信メールが、指定した条件を1つ満たす場合に、その操作が実行されます。
    • 詳細 - 1つの条件内でANDとORの両方の条件タイプを組み合わせて操作を実行できます。
    • 条件なし - 選択すると、受信するすべてのメールが操作対象となります。
  7. 完了したら、条件操作を設定し、[続行]をクリックします。
  8. フィルターを作成したら、ルールを適用するユーザーを選択できます。次のいずれかのオプションを選択できます。
    • すべてのユーザー - ルールは組織内のすべてのユーザーに適用されます。
    • 選択したユーザー - ルールは、追加した特定のユーザーセットに適用されます。
    • 選択したユーザーを除くすべてのユーザー - ルールは、リストに追加したユーザーを除くすべてのユーザーに適用されます。
  9. 選択するユーザー、除外するユーザーのリストにユーザーを追加するには、対応するオプションを選択し、[追加]ボタンをクリックします。リストに追加するユーザーを選択し、[続行]をクリックします。ユーザーの横にある[削除]アイコンをクリックして、リストからユーザーを削除することもできます。
  10. 完了したら、[続行]をクリックします。プレビューページでは、ルールを確認し、必要に応じて有効期限を設定することができます。
  11. ルールを確認したら、次の操作を実行できます。
    • ルールの作成と有効化 - ルールが作成されて自動的に有効になり、条件と操作に従ってメールの処理が開始されます。
    • ルールの作成 - ルールは作成されますが、有効にはなりません。受信するメールにルールを適用するには、ルールを手動で有効にする必要があります。

メモ:

  • 接続フィルタリングで設定した条件を満たすメールについては、コンテンツフィルタリングの条件は適用されません

利用可能な条件

要件に応じて、1つのルールに複数の条件を設定できます。 

パラメーター説明
件名メールの件名
送信者メールアドレスメール送信者の「差出人」アドレス
送信者ドメインメール送信者のドメインアドレス
返送先のメールアドレス受信メールのリバースパス/不達メールアドレス
返送先ドメインリバースパス/不達メールアドレスのドメイン
送信者のIPアドレスメール送信者のIPアドレス
送信元の国メールの送信元の国
送信者DNS送信者のDNSアドレス
送信者の表示名送信者の表示名
SPF検証結果SPF検証の結果
DKIM検証結果DKIM検証の結果
DMARC検証結果DMARC検証の結果
MIMEメッセージIDMIMEメールのヘッダーから収集できるID
Xメーラーメールの送信元のデスクトップクライアント
こちらからメールを送信したことがない送信者 送信者が受信者の連絡先リストに含まれていない
宛先メールアドレス受信メールの「宛先」メールアドレス
MIMEサイズ(MB単位)テキスト以外の添付ファイルのサイズが指定のMBを超えているかどうか
ヘッダー条件の追加指定した値に対して検証する必要があるメールヘッダー条件のタイプ
外部送信者送信者が組織所属ではない
宛先/ccのメールアドレス受信メールの「宛先」または「cc」のメールアドレス
受信者(グループ)受信者が組織グループに属しているかどうかを確認
受信者のメールポリシー受信者に適用されるメールポリシー
受信者ドメインメール受信者のドメイン名
内容メールの内容
添付ファイルの種類メールの添付ファイルの種類
添付ファイルのサイズ指定したサイズを超える添付ファイル
メールの言語そのメールが作成された言語
添付ファイルありメールの内容に添付ファイルが存在
Webバグあり受信メールの内容にWebバグが存在
JavaScriptコンテンツありメールの内容にJavaScriptコンテンツが存在
マクロありメールの内容にマクロが存在
フレームタグありメールの内容にiframeタグが存在
一斉メール受信したメールが一斉メールかどうかを確認 
オブジェクトタグありメールの内容にオブジェクトタグが存在
埋め込みタグありメールの内容に埋め込みタグが存在
フォームタグありメールの内容にフォームタグが存在
短縮URLありメールの内容に短縮URLが存在
不審なマクロありメールの内容に不審なマクロが存在
URLドメインメール内にあるURLのドメイン名
URLメール内に指定のURLが存在

メモ:

  • MIMEメッセージ - MIME(Multipurpose Internet Mail Extension)は、テキスト以外のメール添付ファイルをサポートしています。元のメールヘッダーにMIMEヘッダーが追加されるため、ここからメッセージの識別に使用できる一意のコンテンツID/メッセージIDを収集できます。
  • Xメーラー - メールの下書きまたは送信に使用されたデスクトップクライアント(Appleクライアント、Thunderbirdなど)を示します。これは、メールのヘッダーにあります。

動作パラメーター

比較演算子説明
is受信メールの当該パラメーターが、指定する条件値と完全に一致する必要があります。
is not受信メールの当該パラメーターが、指定する条件値と一致していない必要があります。
contains受信メールの当該パラメーターが、指定する条件値と完全に一致する必要はなく、条件値が含まれていれば、条件を満たします。
does not contain受信メールの当該パラメーターが、指定する条件値と完全に一致する必要はなく、条件値が含まれていなければ、条件を満たします。
begins with受信メールの当該パラメーターが、指定する条件値で始まる必要があります。
ends with受信メールの当該パラメーターが、指定する条件値で終わる必要があります。
が空である受信メールの当該パラメーターが空である必要があります。
matches受信メールの当該パラメーターが、その正規表現と一致する必要があります。
Does not match受信メールの当該パラメーターが、その正規表現と一致しない必要があります。
true指定する条件がtrueである必要があります。
false指定する条件がfalseである必要があります。
is greater than受信メールの当該パラメーターが、指定する条件値を上回っている必要があります。
is lesser than受信メールの当該パラメーターが、指定する条件値を下回っている必要があります。
is greater than or equal to受信メールの当該パラメーターが、指定する条件値以上である必要があります。
is lesser than or equal to受信メールの当該パラメーターが、指定する条件値以下である必要があります。

可能な操作

操作説明
迷惑メールフォルダーに移動指定した条件を満たすメールをすべて、受信者の受信トレイの迷惑メールフォルダーに移動します。
迷惑メールフォルダーに移動して警告メッセージを表示 指定した条件を満たすメールを受信者の迷惑メールフォルダーに移動し、このルールに設定した警告メッセージをメールのプレビューに表示します。
迷惑メールフォルダーに移動して件名にテキストを付加 指定した条件を満たすメールを受信者の迷惑メールフォルダーに移動し、このルールに設定した接頭語をメールの件名に付加します。
迷惑メールフォルダーに移動してカスタムヘッダーを追加指定した条件を満たすメールを受信者の迷惑メールフォルダーに移動し、名前と値を含むカスタムヘッダーをメールに追加します。
隔離領域に移動指定した条件を満たすメールを隔離領域に移動し、管理者の承認を待ちます。
なし(メールを許可)指定した条件を満たすメールに対して何も操作を実行しません。
件名にテキストを付加 このルールで設定した接頭語を、受信したメールの件名に追加します。
アクティビティーの記録指定した条件を満たすメールはすべて、後で確認できるようログに記録します。
カスタムヘッダーの追加 名前と値を含むカスタムヘッダーをメールに追加します。
隔離領域に移動指定した条件を満たすメールを隔離領域に移動し、管理者の承認を待ちます。

ルールの処理と優先度

さまざまな種類の受信メールを処理するために、任意の数のコンテンツフィルターを追加できます。複数のフィルターがある場合、処理の順序はフィルターの優先度に基づきます。優先度が最も高い(1)フィルターが、優先度が低い(2)フィルターよりも優先されます。フィルターの順序または優先度を変更するには、次の手順を実行します。

  1. Zoho Mailの管理画面にサインインします。
  2. 画面左側で[セキュリティーとコンプライアンス]セクションをクリックします。
  3. [受信ルール]に移動し、[コンテンツフィルター]をクリックします。
  4. コンテンツフィルターのページに、すでに追加したフィルターすべてのリストが表示されます。
  5. フィルターをドラッグアンドドロップし、好みの順序に並び替えます。

ルールの有効化または無効化

ルールを有効または無効にすることで、フィルタリングを開始または停止できます。

  1. Zoho Mailの管理画面にサインインします。
  2. 画面左側で[セキュリティーとコンプライアンス]セクションをクリックします。
  3. [受信ルール]に移動し、[コンテンツフィルター]をクリックします。
  4. コンテンツフィルターのページに、すでに追加したフィルターすべてのリストが表示されます。
  5. ルールを有効または無効にするには、[ステータス]キーのオン/オフを切り替えます。

有効期限が切れたルールをリストから削除

ルールに有効期限を設定した場合に、有効期限の切れた条件がいくつかリストに残されることがあります。こうしたルールは[スイープ]オプションで削除できます。

  1. Zoho Mailの管理画面にサインインします。
  2. 画面左側で[セキュリティーとコンプライアンス]セクションをクリックします。
  3. [受信ルール]に移動し、[コンテンツフィルター]をクリックします。
  4. 接続フィルタリングのページで[スイープ]をクリックします。

これにより、すでに有効期限が切れているフィルターがすべて、リストから削除されます。

この機能は、有料プランのいずれかを契約されている場合にのみ利用可能です。

必要な情報は見つかりましたか?

メールお問い合わせ窓口:support@zohomail.com