「ファイナンシャルプランナーがCRMツールを使ったら、営業・マーケティングのスタイルや効率はどう変わる?」…そんな切り口から、北海道ニセコ倶知安町観光協会の戦略立案支援を手掛けてきた一方、北海道大学の非常勤講師などを務めた森本伸夫氏が、 個人事業主や小規模事業者がCRMツールを導入するポイントとメリットをプレゼンテーション。
商談から購入、面談、メール、通話、問い合わせまで、単なる“顧客リスト”に留まらず、顧客とのあらゆるやりとりを1つで担うCRMツールの実力を解き明かしながら、デジタルマーケティングにおけるその重要性をお伝えします。
また、後半ではCRMツールと他のクラウドアプリケーションを連携した、一歩踏み込んだ活用法もご紹介。メルマガ、SNS・Google My Business、Webフォームなどと連携させることで実現する、新しいマーケティングの姿とは…? ぜひふるってご参加ください。
- デジタル化で変わる営業スタイル
- CRMツールを導入するポイントとメリット
- Zoho CRMを中心とした新しいマーケティングとは
※同業他社の方はお申し込みをお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
※本動画では、ウェビナー開催時点の情報に基づいて紹介しています。
以下の課題を抱えている経営者、FP(フィナンシャルプランナー)、小規模事業者の方におすすめの内容です。
- はじめてCRMを導入するため、よく分からず不安
- どのCRMを選定すべきか悩んでいる
- 紙の書類の保管や管理が大変
- CRMを導入すると何ができるのか知りたい
- 顧客との関係性を強化したい
など

森本 伸夫
森本商店 店長
横浜に住んでみたくて横浜のソフトウェア会社に入社。グループウェアの仕事がしたくて勝手に事業部を移動。スノーボードを始めてスノーボード協会、ショップ、スキー場のIT化を支援。スノーボードのために札幌に移住。ニセコの戦略コンサルと北海道大学の非常勤講師。沖縄で過ごそうと琉球大学の非常勤講師。最近は地方活性化を応援すべくZoho CRM を地方のSMBに展開中です。
近日開催のウェビナー
お申し込みありがとうございました。
お申し込みの受付完了メールを
ご登録のメールアドレスにお送りいたしました。
メールが届かないなど、お困りなことや
ご不明点などございましたら、
seminar@zoho.jp または 0120-007-542(通話無料)まで
お気軽にお問い合わせください。
オンデマンド動画視聴のお申し込み
* 必須フィールド
視聴はこちら
