「CRMって難しいんじゃないの?」
「高額なコストがかかるんでしょ?」
「大企業のためのツールなのでは?」
その思い込み、そろそろ終わりにしませんか?
見込み客の開拓からフォロー、商談、見積もり、受注、分析までを一元管理できるだけでなく、いつ・誰が・どこからでも利用できるCRMツールは、いわばクラウド時代の「システム手帳」。コロナ禍を経てリモートワークが定着した今、その需要は中小企業だけでなく、個人事業主や士業においても、かつてないほど高まってきています。
本動画ではそんなCRMツールの中でも、優れた使いやすさとコストパフォーマンスとよって、世界25万社以上で導入されている「Zoho CRM」をご紹介。株式会社ウクレレ・菊地 淳氏が、クラウドアプリを利用する企業の目的やスタイルに応じて適切に導入する“クラウドクラフト”の視点からナビゲートします。
あなたのビジネスに今日から使えるヒントが盛りだくさんの内容の本動画へ、ぜひふるってご参加ください。
ご紹介する内容- クラウドクラフトのすゝめ
- CRMは現代のシステム手帳?
- 士業による活用事例、他システムとの連携事例等
※同業他社の方はお申し込みをお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
※本動画では、ウェビナー開催時点の情報に基づいて紹介しています。
以下の課題を抱えている士業・個人事業主・企業の情報システム担当の方におすすめの内容です。
- CRM導入をためらっている方
- 過去にCRMを導入して失敗した方
- 自社の情報共有に課題を感じている方
- これから起業を考えている方

菊地 淳
株式会社ウクレレ
令和元年創業、京都を中心にクラウドクラフト、ロボット開発(RPA)サービスを提供。森林の中で先人達の知恵を受け継ぎ火や道具を使いこなす「ブッシュクラフト」になぞらえ、わたしたちウクレレは、自社に最適なクラウドアプリケーションを選定し、適正なコストで構築し、正しく運用する技術や知恵を「クラウドクラフト」と定義しています。皆様が情報技術の森をまっすぐ、安全に、そして楽しく進むお手伝いをする。
それがわたしたちの願いです。
近日開催のウェビナー
お申し込みありがとうございました。
お申し込みの受付完了メールを
ご登録のメールアドレスにお送りいたしました。
メールが届かないなど、お困りなことや
ご不明点などございましたら、
seminar@zoho.jp または 0120-007-542(通話無料)まで
お気軽にお問い合わせください。
オンデマンド動画視聴のお申し込み
* 必須フィールド
視聴はこちら
