【大阪開催】3/19(水) 15:00 無料セミナー|顧客に選ばれるためのマーケティングと営業戦略 ―CRM、デジタルツールで売上を倍増させる実践法 詳細・申し込みはこちら

×
製品メニューにスキップ
close
  • 営業
  • マーケティング
  • コマースおよびPOS
  • 顧客サポート
  • メール&コラボレーション
  • 経理
  • 人事・採用
  • 法務
  • セキュリティー・IT管理
  • BI・分析
  • プロジェクト管理
  • 開発者プラットフォーム
全製品について

営業

 
CRM

顧客管理・営業支援システム

 
 
Bigin

連絡先・取引先管理システム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
RouteIQ

最適なルートを計画する地図ナビゲーションシステム

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
パッケージ製品
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

 

マーケティング

 
Campaigns

メルマガ配信・メールマーケティングツール

 
 
Social

SNSマーケティングシステム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
Survey

アンケート集計・顧客満足度調査システム

 
 
Sites

Webサイト作成システム(レスポンシブ対応)

 
 
PageSense

ヒートマップ・ABテストシステム

 
 
Backstage

イベント運営・管理システム

 
 
Webinar

Webセミナー運営システム

 
 
Commerce

ECサイト管理システム

 
 
Marketing Automation

マーケティングオートメーションシステム

 
 
英語
LandingPage

Web分析・コンバージョン最適化ツール

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
英語
Publish

ビジネスプロフィール管理ツール

 
 
パッケージ製品
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

 

コマースおよびPOS

 
Commerce

ECサイト管理システム

 

顧客サポート

 
Desk

ヘルプデスク・カスタマーサポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
英語
FSM

フィールドサービス管理プラットフォーム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 

メール&コラボレーション

 
Mail

ビジネス向けメールサービス

 
 
Meeting

Webオンライン会議システム

 
 
Writer

文書作成ソフトウェア

 
 
Sheet

表計算ソフトウェア

 
 
Show

プレゼンテーションソフトウェア

 
 
Notebook

メモ・ノートアプリ

 
 
Cliq

ビジネスチャット・ビデオ通話アプリ

 
 
Connect

社内SNS・イントラネット

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
TeamInbox

チームコラボレーションのための共有受信トレイ

 
 
WorkDrive

クラウドストレージ・ファイル管理

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
Office Suite

オフィススイート(文書作成・表計算・プレゼンテーション)

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
Calendar

オンラインビジネスカレンダー

 
 
Learn

ナレッジ・学習管理プラットフォーム

 
 
英語
ToDo

タスク管理ツール

 
 
英語
Tables

人、プロセス、情報をつなぐ作業管理ツール

 
 
パッケージ製品
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

 

経理

 
Books

会計管理システム

 
 
無料
Invoice

見積・請求管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Inventory

商品・在庫管理システム

 
 
Billing

定期販売・サブスクリプション管理システム

 
 
Checkout

オンライン決済システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Practice

会計士向けクライアント管理ソフトウェア

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

 

人事・採用

 
People

人事・勤怠・工数管理システム

 
 
Recruit

採用管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Workerly

派遣会社向け人材管理システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Shifts

従業員のスケジュール・シフト管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

 

セキュリティー・IT管理

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
英語
Directory

ID・アクセス管理ソリューション

 
 
無料
OneAuth

多要素認証(MFA)アプリケーション

 
 
Vault

パスワード管理・共有ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
英語
Toolkit

管理者向けツールキット by Zoho Mail

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 

BI・分析

 
Analytics

BIツール・ビジネスレポートシステム

 
 
Embedded BI

埋め込み可能ホワイトラベルBIシステム

 
 
DataPrep

BI/分析用データ準備ツール

 

プロジェクト管理

 
Projects

タスク・プロジェクト管理ツール

 
 
Sprints

アジャイルプロジェクト管理ツール

 
 
BugTracker

バグ・課題管理システム

 

開発者プラットフォーム

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
Flow

各種プロダクト連携ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
英語
Apptics

アプリケーション分析・監視システム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 
 
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

トライアル
 
 
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

トライアル
 
 
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

トライアル
 
 
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

トライアル
 
 
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

トライアル
 
 
オールインワンパッケージ

Zoho One

ビジネスのOS

Zoho は、50以上のクラウド型ビジネスアプリを提供。
シームレスに連動するアプリで、ITの力で働く人たちを笑顔に、仕事をもっと楽に。

Zoho One を試す
Zoho One
Zoho Marketplace

40以上のカテゴリに渡る2,000以上の拡張機能で、お気に入りのビジネスツールをZoho 製品に連携することができます。

マーケットプレイス
Marketplace
メインコンテンツに移動

オンラインポータルとは

オンラインクライアントポータルとは、製品、サービス、情報に1か所でアクセスできる場をお客さま、ベンダー、パートナーに提供する安全なアプリケーションゲートウェイです。

オンラインポータルとは

企業にオンラインポータルが必要な理由

自由に使える専用ハブにより、お客さま、ビジネスパートナー、従業員は、探しているものを必要なタイミングで見つけることができます。ポータルを使うと、状況に応じたアプリケーションへのアクセス、ヘルプの検索、質問の投稿、リソースへのアクセス、サポートリクエストの送信ができます。

セルフサービスポータルにより、ユーザーはカスタマーサポートと直接やり取りし、ポリシーや提出物、注文、オンライン支払いなどの関連するデータを管理できます。

ユーザーに個別のサインイン認証情報を提供することで、よりパーソナライズした体験を提供できるだけでなく、ユーザーに組織の一員となってもらうことができます。またポータルには、認証メカニズムとセキュリティーメカニズムがあらかじめ組み込まれています。ポータルを設定すれば、お客さまがかんたんにユーザー登録してサインインできるようになります。

ポータルによりビジネスの付加価値が高まる理由

カスタマーポータルは、サービスコスト削減という付加価値をもたらすだけでなく、重要な生産性向上ツールでもあり、体験要素でもあります。そしてメリットはそれだけではありません。

すべてを1か所で

反応の早いセルフサービスポータルにより、お客さまは必要な情報をすべて1か所で見つけることができます。お客さまのニーズに応えるようにポータルの信頼性と専門性を高めることで、問題が発生した場合にお客さまが別の場所を探し回る必要がなくなります。

ビジネスWebサイトからPWAへ

ポータルは革新的なWebアプリとしてすぐに利用でき、ネイティブモバイルアプリもワンクリックでダウンロードできます。ポータルアプリケーションは反応が早く、モバイルアプリのように魅力的で、Webページのように探すのもかんたん。そしてデスクトップとモバイル端末の両方で動作します。

お客さまによるセルフサービス

お客さまの問題を解決することだけがCXの目的ではありません。FAQやナレッジベース、オンラインディスカッションフォーラムなど、将来的に問題を解決するために必要なツールをお客さまに提供します。セルフサービスポータルは、これらすべてを秩序立てて行うことができます。お客さまはWebやモバイル経由でデータを閲覧、編集、管理し、関連するヘルプ文書にかんたんにアクセスできます。

独自のヘルプデスクポータルとブランド化

サポートとセルフヘルプポータルのブランド化により、正しい場所にアクセスしたことをお客さまが認識できるようになります。またポータルは、パーソナライズしたロゴや視覚的な要素、カスタマイズした外観によりアプリケーションのブランド化を推進する手段として優れています。

きめ細かなアクセス制御

セルフサービスのWebサイトポータルは、消費者が製品やサービスを購入する店舗への電子的な「入口」としての役割を果たします。認証プロトコルと高度なアクセス制御を設定することで、アクセスを管理し、データを保護できます。ユーザーの作業範囲に基づき、ポータル内の権限を設定できます。

お客さまに最新情報を提供

ポータルは設定も非常にかんたんで、直感的に使用できます。また、ユーザーのニーズに合わせてデータをカスタマイズすることでパーソナライズできます。お客さまに、製品リリースノートや新機能の通知、バージョンの変更記録、その他の重要な製品情報への専用アクセス権限を付与できます。

コミュニティを構築

ポータル上で、コミュニティーフォーラム、専用ソーシャルメディアフィード、Webチャット、Q&Aセッション、ユーザーガイドなどのセルフサービスリソースを設定すると、サポートの問い合わせの多くを回避できます。メンバー同士がサポートできるようにして、カスタマーサービススタッフのプレッシャーを大幅に軽減できます。また、関係者は質問に対する回答を迅速に得られるため、担当者の負荷を軽減できます。

顧客獲得率の向上

セルフサービスポータルは、一貫性のあるナレッジベースを提供し、問題解決をかんたんにすることで、お客さまが組織に持つ全体的な印象を高めます。また、ポータル上でかんたんなアンケートを設定して顧客満足度を測定したり、組織のレビューや友人紹介を依頼したり、お客さまが興味を持つ可能性がある他のサービスを抱き合わせ販売したりできます。

Zoho Creatorの豊富な機能を備えたWebポータルを体験

Zoho Creatorポータルは、基幹業務アプリを組織外の関係者がかんたんに共有、使用できる方法を提供します。Zohoの顧客ポータルがお客さまのビジネスにとって理想的である理由をご確認ください。

専用のポータルデザイナー

お客さまのライフサイクルに欠かせない3つのページ(サインイン、ユーザー登録、パスワードリセット)のそれぞれに、印象的なデザインを選択できます。また、ポータルページデザイナーを使って、これらのページをカスタマイズすることもできます。

カスタムドメイン

組織のWebサイトと違和感なく馴染むようにポータルページをデザインできます。また、Zoho Creatorではなく企業のWebサイトからアクセスできるよう、サポートポータルを独自のドメインでホストすることも可能です。

マルチプラットフォームポータル

ポータルはさまざまな端末に対応しており、コンピューターやモバイル端末からスムーズにアクセスできます。また、Webやメール、モバイルプッシュ通知を通じて、お客さまとのつながりを維持し、情報を伝えることができます。

ブランドアイデンティティーの維持

顧客ポータルは、パーソナライズしたロゴや視覚的な要素、カスタマイズした外観により、企業が自社ブランドに合ったアプリケーションを提示する優れた方法です。

完璧なアクセス制御

各種サービスにお客さまがアクセスする方法やタイミングを選択できます。サインインしたユーザーや特定の支払いプランのユーザーのみにアクセスを限定すべき製品データがあれば、ポータルの立ち上げ前にアクセス制御を設定して、各ユーザーが自分のデータベースにのみアクセスするようにできます。さらに、対象ユーザーに基づいてポータルの種類を選択できます。

効率的なユーザー管理

ポータルのユーザーは、個別に追加することも、一括インポートすることもでき、承認ステータスに基づくグループ化も可能です。ユーザープロファイルで個別のアクセス権限(読み取り、書き込み、編集)を定義できます。また作業範囲に基づき、ポータル上のデータにコメントを付加できます。さらに、スクリプトを使用してユーザーを動的に追加することもできます。

認証のメカニズムを強化

ユーザー認証やアクセス権の管理を一元化できます。外部IDプロバイダを利用したシングルサインオン(SSO)または連携サインイン(Google、Facebook)の2種類の認証メカニズムのいずれかを選択、またはZoho独自のサインイン機能を利用できます。

カスタマイズ可能な通知設定

ユーザーとより効果的にコミュニケーションするため、パーソナライズしたメール通知を設定できます。

オンラインポータルでビジネスアプリケーションをレベルアップ

Zoho CreatorのWebサイトポータルをビジネスのニーズに合わせて活用するさまざまな方法をご紹介します。

学生向けゲートウェイ

大学はポータルを使用して、日々のスケジュールや試験、課題の詳細について学生に最新情報を伝えます。学生は、スタッフのスケジュールや成績表、イベントの最新情報を確認できます。スケジュールの変更やお知らせなどを伝えるため、プッシュ通知を設定できます。

サポートポータル

ポータルがお客さまをサポート担当者につなぎます。お客さまは、問い合わせのモニタリングやタスクの更新、問い合わせステータスの確認など、問題解決のプロセスをリアルタイムで把握できます。

プロジェクト管理

セルフヘルプポータルできめ細かい役割ベースのアクセス制御(RBAC)を定義することで、プロジェクトチームはお客さまごとの閲覧内容を確認でき、お客さまとコンサルタントのコラボレーションをリアルタイムで推進できます。お客さまは完了ステータスと新規開発を定期的に確認でき、自身のプロジェクト管理ワークフローを制御された範囲で可視化できます。

その他の一般的なオンサインセルフサービスポータルの例:

  • 人事ポータル
  • 返品ポータル
  • 営業ポータル
  • ヘルプデスクポータル
  • ITセルフサービスポータル
  • サプライチェーン管理ポータル

仕入先/ベンダーセルフサービス

オンラインベンダーポータルで、仕入先の基本的な問い合わせに対応し、請求書データの入力を自動化し、スタッフが組織のより価値の高いタスクに注力するための時間を確保することで、ビジネスを遂行する労力を大幅に削減できます。

業者の業務開始手続き

オンラインポータルを通じたセルフ登録により、仕入先の業務開始手続きを自動化できます。組織は、仕入先の登録とアクセス管理のプロセスを効率化でき、バイヤーとベンダーの強力な関係構築に注力できます。

受注処理と注文対応

取引ポータルは、お客さまやパートナー、潜在的な請負業者、仕入先、その他のベンダーに、各種作業を統合する場所を提供します。

自社のためのオンラインポータルを今すぐ構築しましょう

無料登録

Zohoプラットフォームを利用している一流ブランド

よくある質問

Zoho Creatorポータルとは?

ポータルとは、お客さまが基幹業務アプリケーションやデータをやり取りするための専用ゲートウェイです。ユーザーは、Zohoアカウントではなく、オンラインポータルからユーザー登録できます。

ポータルユーザーとは?

ポータルユーザーとは、製品、サービス、情報に1か所でアクセスできる、組織外のすべての人々(お客さま、ベンダー、ビジネスパートナーなど)を指します。例えば大学が学生向けにポータルを設定できます。

Zoho Creatorでどのようなポータルを構築できますか?

セルフサービスポータルは、関係者が企業とやり取りする新たな機会を生み出します。Zoho CreatorのWebサイトポータルは、学生向けゲートウェイやITサポート、受注処理と注文対応、仕入先とベンダーの管理、人事、営業、ヘルプデスクなど、お客さまが使用するアプリケーションに対する企業のニーズを満たすために活用できます。

Zoho Creatorが使用する認証メカニズムにはどのようなものがありますか?

Zoho Creatorでは、複数の認証メカニズムから選択できます。

  • ポータルサインイン - 顧客ポータルに登録する際に生成される固有のサインイン認証を使用します。
  • 連携サインイン - GoogleまたはFacebookのアカウントを使用します。
  • SAML認証 - お客さまがIDプロバイダを使用して顧客ポータルにアクセスできる、シングルサインオン(SSO)フレームワークです。

ポータルの種類にはどのようなものがありますか?

ポータルは、アクセス制御に基づき以下の3種類に分けられます。

  • 公開 - 顧客ポータルへのリンクを知るすべてのユーザーがユーザー登録し、アクセスできます。
  • 制限あり - ユーザーがポータルにアクセスするには、ユーザー登録し、管理者の承認を得る必要があります。
  • プライベート - 顧客ポータルの管理者に招待されたユーザーのみがアクセスできます。ユーザー自身がポータルにユーザー登録することはできません。

権限とは?

権限は、ユーザーによる顧客ポータルへのアクセスレベルを管理します。権限は、ポータル内のユーザーの作業範囲に基づき、管理者がさまざまな方法で設定できます。例えば、フォームにアクセスする権限や、データを読み取り、書き込み、編集、削除する権限などがあります。詳細はこちら

お客さまを毎回手動で追加する必要がありますか?ユーザーをインポートするオプションはありますか?

ユーザーを個別に追加することも、一括でインポートすることもできます。インポートに成功すると、お客さまにポータルへのアクセス招待メールを受け取ります。詳細はこちら

サインインページは自由にカスタマイズできますか?

サインイン、ユーザー登録、パスワードリセットの各ページは、ポータルページデザイナーを使用して、組織のブランドを反映するようにカスタマイズできます。

お客さまにポータルのユーザー登録をしてもらうことはできますか?

はい。アプリケーションのポータルが公開または制限ありの場合、お客さまにユーザー登録をしてもらうことができます。

顧客ポータルのライセンスはどのように機能しますか?アプリケーションアクセスごとにライセンスを購入する必要がありますか?

プレミアムプランとアルティメットプランでは、ポータルのアドオンを購入できます。アドオンは、ユーザー数に応じて料金が異なります。

従業員を顧客ポータルの一員としてもよいですか?従業員のライセンス費用を支払う必要がありますか?

いいえ。Zoho Creatorのサービス利用規約では、ポータルにユーザー登録できるのは顧客のみとなっています(組織の従業員は不可)。

管理者はポータルユーザーのパスワードを設定またはリセットできますか?

ポータルユーザーは、「パスワードを忘れた場合」オプションを使用して、これを実行できます。ユーザーがデフォルトの認証メカニズムを選択している場合、管理者がユーザーのパスワードをリセットできます。SAML認証が使用されている場合、パスワードのリセットはIdPの最後のオプションによります。