メルマガ登録フォームとは
メールマガジン(メルマガ)の登録フォームとは、メルマガの配信先となるメールアドレスや氏名などの情報をユーザー自身に
登録してもらうための、オンライン形式のフォームです。 登録フォームには、以下のような役割があります。
メルマガ配信におけるオプトインとオプトアウト
※日本では、平成20年12月1日に施行された特定電子メール法改正案により、広告・宣伝メールなどの送信が、それまでのオプトアウト方式からオプトイン方式に変更されました。
オプトイン方式には、
以下の2つの種類があります。
シングルオプトイン(1段階の同意確認)
メール配信の希望者が登録フォームからメールアドレスを入力して送信すると、メールの配信リストにメールアドレスが直接追加されます。この場合、登録確認用のリンクを含むメールは送信されず、登録者が誤った情報を入力した場合でも登録が完了してしまうリスクがあります。
ダブルオプトイン(2段階の同意確認)
特定電子メールの送信等に関するガイドラインでもダブルオプトインが推奨されています。 Zoho Campaigns でもダブルオプトインの機能を備えており、その実施を推奨しています。


Zoho Campaigns の
登録フォーム機能
メルマガ登録者数を
増やすフォーム作りのコツ

入力項目を最適化する
ユーザーに無理なく情報を入力してもらうために、フォームの入力項目は厳選しましょう。また、フォーム内に記載例を示したり、自動変換の機能で入力の負担を軽減することも重要です。
スマートフォン対応
多くのユーザーがスマートフォンから登録を行うことを考慮し、画面サイズに応じてデザインを調整するレスポンシブデザインを採用しましょう。
魅力的なメリットを提示
「登録者限定クーポン」や「メルマガ会員限定特典」などの具体的な特典を提示することで、ユーザーの登録意欲を高められます。
フォームのA/Bテストで改善を繰り返す
登録フォームのパフォーマンスを最大化するためには、A/Bテストを定期的に実施し、改善を重ねることが重要です。