年に一度のイベント Zoholics Japan 2025、9/19(金)に開催。ゲスト講演、ユーザー事例、さらにAI活用の最前線セッションも多数ご用意! 今すぐ申込む

×
製品メニューにスキップ
close
  • 営業
  • マーケティング
  • コマースおよびPOS
  • 顧客サポート
  • メール&コラボレーション
  • 経理
  • 人事・採用
  • 法務
  • セキュリティー・IT管理
  • BI・分析
  • プロジェクト管理
  • 開発者プラットフォーム
全製品について

営業

 
CRM

顧客管理・営業支援システム

 
 
Bigin

連絡先・取引先管理システム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
RouteIQ

最適なルートを計画する地図ナビゲーションシステム

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
パッケージ製品
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

 

マーケティング

 
Campaigns

メルマガ配信・メールマーケティングツール

 
 
Social

SNSマーケティングシステム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
Survey

アンケート集計・顧客満足度調査システム

 
 
Sites

Webサイト作成システム(レスポンシブ対応)

 
 
PageSense

ヒートマップ・ABテストシステム

 
 
Backstage

イベント運営・管理システム

 
 
Webinar

Webセミナー運営システム

 
 
Commerce

ECサイト管理システム

 
 
Marketing Automation

マーケティングオートメーションシステム

 
 
英語
LandingPage

Web分析・コンバージョン最適化ツール

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
英語
Publish

ビジネスプロフィール管理ツール

 
 
パッケージ製品
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

 

コマースおよびPOS

 
Commerce

ECサイト管理システム

 

顧客サポート

 
Desk

ヘルプデスク・カスタマーサポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
英語
FSM

フィールドサービス管理プラットフォーム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 

メール&コラボレーション

 
Mail

ビジネス向けメールサービス

 
 
Meeting

Webオンライン会議システム

 
 
Writer

文書作成ソフトウェア

 
 
Sheet

表計算ソフトウェア

 
 
Show

プレゼンテーションソフトウェア

 
 
Notebook

メモ・ノートアプリ

 
 
Cliq

ビジネスチャット・ビデオ通話アプリ

 
 
Connect

社内SNS・イントラネット

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
TeamInbox

チームコラボレーションのための共有受信トレイ

 
 
WorkDrive

クラウドストレージ・ファイル管理

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
Office Suite

オフィススイート(文書作成・表計算・プレゼンテーション)

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
Calendar

オンラインビジネスカレンダー

 
 
Learn

ナレッジ・学習管理プラットフォーム

 
 
英語
ToDo

タスク管理ツール

 
 
英語
Tables

人、プロセス、情報をつなぐ作業管理ツール

 
 
パッケージ製品
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

 

経理

 
Books

会計管理システム

 
 
無料
Invoice

見積・請求管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Inventory

商品・在庫管理システム

 
 
Billing

定期販売・サブスクリプション管理システム

 
 
Checkout

オンライン決済システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Practice

会計士向けクライアント管理ソフトウェア

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

 

人事・採用

 
People

人事労務管理システム

 
 
Recruit

採用管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Workerly

派遣会社向け人材管理システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Shifts

従業員のスケジュール・シフト管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

 

セキュリティー・IT管理

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
英語
Directory

ID・アクセス管理ソリューション

 
 
無料
OneAuth

多要素認証(MFA)アプリケーション

 
 
Vault

パスワード管理・共有ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
英語
Toolkit

管理者向けツールキット by Zoho Mail

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 

BI・分析

 
Analytics

BIツール・ビジネスレポートシステム

 
 
Embedded BI

埋め込み可能ホワイトラベルBIシステム

 
 
DataPrep

BI/分析用データ準備ツール

 

プロジェクト管理

 
Projects

タスク・プロジェクト管理ツール

 
 
Sprints

アジャイルプロジェクト管理ツール

 
 
BugTracker

バグ・課題管理システム

 

開発者プラットフォーム

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
Flow

各種プロダクト連携ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
英語
Apptics

アプリケーション分析・監視システム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 
 
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

トライアル
 
 
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

トライアル
 
 
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

トライアル
 
 
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

トライアル
 
 
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

トライアル
 
 
オールインワンパッケージ

Zoho One

ビジネスのOS

Zoho は、50以上のクラウド型ビジネスアプリを提供。
シームレスに連動するアプリで、ITの力で働く人たちを笑顔に、仕事をもっと楽に。

Zoho One を試す
Zoho One
Zoho Marketplace

40以上のカテゴリに渡る2,000以上の拡張機能で、お気に入りのビジネスツールをZoho 製品に連携することができます。

マーケットプレイス
Marketplace
メインコンテンツに移動

メルマガのA/Bテストを実施する方法

メルマガのA/Bテストの実施方法の手順は、以下のとおりです。
A/Bテストの活用により、感覚や経験に頼るのではなく、データに基づいた効果的な改善が可能になります。適切な手順を踏んでテストを実施することで、メルマガの効果を最大限に引き出せます。

  • 目的と課題の明確化
  • 仮説を立てる
  • テストパターンの作成
  • メール配信とデータ収集
  • 結果を分析し、改善する
目的と課題の明確化

目的と課題の明確化

A/Bテストを実施する際は、現状の課題を明確にし、目標を具体的に設定することが重要です。たとえば、開封率が低い場合は「開封率をx.xポイント向上させる」、クリック率が低い場合は「クリック率を〇%以上にする」など、改善点を設定します。
テスト項目は、改善したい課題に応じて選びます。件名・本文・CTA・配信時間などが候補となりますが、読者の行動に影響を与える要素に焦点を当てることが重要です。たとえば、開封率の目安はB2Bで約15%、B2Cで19%~25%とされています。
目的と課題が曖昧なままテストを進めると、十分な検証結果を得られず時間と労力の無駄遣いになってしまいます。目的と課題に合わせて適切な項目を選び、テストを進めてください。

仮説を立てる

仮説を立てる

A/Bテストを実施する際は、明確な仮説を立てることが大切です。闇雲なテストではなく、目的達成のための道筋をつけましょう。
過去のデータや他社事例を参考にして、現状課題と理想状態のギャップを埋めるための仮説を立てます。たとえば、「ボタンの色を変更するとクリック率が向上する」「件名を短くすると開封率が上がる」「件名に数字を含めると開封率が上がる」といった仮説が考えられます。
仮説が曖昧では、テスト結果の分析が困難になり、具体的な改善策を見出せません。明確で具体的な仮説を立てることで、確実な改善がおこなえ、効果的なマーケティング施策につながります。

テストパターンの作成

テストパターンの作成

A/Bテストでは、仮説に基づいて比較するテストパターンの作成が重要です。
まず、検証したい要素を決め、それに応じた異なるパターンを用意します。たとえば、「件名に数字を入れると開封率があがるのでは」という仮説のもと、数字を入れたパターンと入れていないパターンの2種類を作成してください。
件名・CTA・デザイン・画像など、変更するポイントを明確にし、それぞれのパターンがどのようにユーザーの反応に影響を与えるかを検証します。 テストパターンを作成する際は、比較対象をひとつに絞り、影響を正確に測定できるようにしましょう。また、A/Bテストを初めて実施する場合は、使用するツールや設定方法を事前にしっかりと確認しておくことが大切です。

メール配信とデータ収集

メール配信とデータ収集

A/Bテストの「メール配信とデータ収集」は、効果的な分析と改善のために欠かせないステップです。
作成したテストパターンのメールをターゲット読者に送信し、その反応を記録します。配信においては、対象者をランダムにグループ分けし、各グループに公平に異なるパターンで届くようにする設定が必要です。
公平なデータを収集することで、信頼性の高い結果を得られ、効果的な改善につなげられます。

結果を分析し、改善する

結果を分析し、改善する

A/Bテストの最終ステップは、結果を分析し、得られたデータに基づいて改善策を実行することです。A/Bテストの結果を分析し改善する手順は、以下のとおりです。

  • テスト結果を検証する
  • もっとも効果が高かったパターンを特定する
  • 仮説の検証結果に基づいて施策を改善する
  • PDCAサイクルを回す

A/Bテストの結果が期待どおりであれば、次回の配信に反映し、さらに効果を高められます。しかし、結果が常に仮説通りになるとは限りません。期待した結果が得られなかった場合は、その原因を分析し、仮説を見直す必要があります。 このプロセスを繰り返し、PDCAサイクルを回すことで、メルマガ運用の効果を高めることが期待できます。

Zoho Campaigns の導入事例

単体のMAツールでは配信のたびに連絡先のインポートが必要でしたが、Zoho CRM とZoho Campaigns を連携させればスムーズに連絡先情報を同期できますし、リストやセグメントで対象ごとの配信も可能となるため、使い勝手が良いと感じています。

株式会社イムラ

usecase3logo
usecase3img

ぜひ無料トライアルで
実際の操作性をご確認ください。

*14日間無料で有料プランをお試し後は、
自動的に無料プラン(期限なし)に移行されます

アクセス ZOHO CAMPAIGNS
campaignssuftrial
webinar-poster