プロジェクトの成果物をチームで話し合って全員の方向性を一致させ、共通の場所でブレインストーミングして、実現可能なアイデアを生み出しましょう。
共有空間で革新を促進
アイデアの価値は新規性にあります。チームフォルダーを活用したチームとのコラボレーションにより、アイデアを迅速に製品化し、最初に店頭に並べましょう。
意見を受け入れる余裕ができる前に全員に見られてしまうことを心配することなく、仕事に専念できます。ドラフト機能を使用すると、大ヒットを期待できるアイデアが具体的になった段階でチームに提示できます。
チームのファイルをフォルダーやサブフォルダーに整理し、プロジェクト別、作成者別、ファイル形式別に分類できます。Zohoの詳細検索オプションを使用すれば、概念スケッチや設計をかんたんに検索できます。

チームを正しい方向に舵取り
どのような新規アイデアでも、並外れたものにするには練り上げる必要があります。コンセプトから実現に至るまでプロジェクトを見直していくことで、チームが継続して最高の結果を達成できます。
チームの提案を検討して、確立されたガイドラインにチームの調査が即しているかを確認。助言やフィードバックを行うときには、文書にコメントを追加できます。
複数のコピーを保存することなく、調査の各段階に戻ることができたら素晴らしいと思いませんか?これが可能になりました。チームファイルの旧版へのアクセスや復元、さらにバージョンの比較もできます。

アイデアを湧き出た瞬間に記録
Zoho WorkDriveのAndroidとiOSモバイルアプリを使用すれば、外出先で新しいアイデアを記録したり、進行中のプロジェクトに貢献したりできます。

調査を継続
離職したメンバーの個人フォルダーにある作業ファイルの所有権を移転することで、プロジェクトの継続に必要なすべての情報をチームで確実に所有できます。
洞察の喪失を防止
調査が間違って削除されても大丈夫です。チーム管理者は、チームメンバーの誰かが削除してしまったファイルをいくつでも復元できます。
