Zoho WorkDriveとMicrosoft Officeスイートの機能を統合
ドキュメント作成にはMicrosoft Officeスイートを使いたいですか?WorkDriveのMicrosoftアドオンを使えば、Microsoft Officeスイートでファイルを作成、編集して、WorkDriveに保存できます。
今すぐアドオンを利用
チームには使い慣れたツールで
作業プロセスの変更は、かんたんなことではありません。WorkDriveのMicrosoftアドオンを使うと、使い慣れたツールをこれまでどおり使いながら、WorkDriveの恩恵を受けられます。


煩わしいファイル変換から解放
Microsoft Officeファイルは、WorkDriveに直接保存したり、WorkDriveから直接開いたりできます。また、同僚と共有する場合もZohoフォーマットに変換する必要はありません。
常に全員を同期
Microsoft Officeスイートを使ってファイルを編集した後は、たった1回のクリックでチームフォルダーに追加できます。さらに、ファイルを変更するたびにバージョンを更新できるため、チームメンバー全員が最新のコンテンツを利用できます。詳細はこちら
権限の決定
ファイルのアクセス権限を細かく設定できるため、適切なスタッフだけがファイルを閲覧、変更、移動、共有、削除できます。
