機能の概要
1つのアプリでメール、カレンダー、連絡先、ファイル、リマインダー通知に対応
Zoho Mailのモバイルアプリは、他のメールアプリより優れています。カレンダー、連絡先、ファイルモジュールが含まれ、完全なアプリスイートとして最も使いやすいモバイルメールアプリを提供します。この統合環境と、スワイプによるすばやい操作などの繊細で強力なモバイル最適化機能とが融合し、移動中のユーザーにさまざまな便利な機能を提供します。
![機能の概要](http://www.zohowebstatic.com/sites/zweb/images/mail/email-calendar-contacts.png)
![モバイルでメールにかんたんアクセス](http://www.zohowebstatic.com/sites/zweb/images/mail/fly-through-email.gif)
モバイルでメールにかんたんアクセス
Zoho Mailは、モバイルからメールへのかんたんアクセスを実現します。受信トレイは軽くて高速で、モバイル向けに設計されています。メッセージを左にスワイプすると、かんたんに削除、移動、アーカイブできます。Zoho Mailモバイルを使用すると、指一本でメール管理ができます。
会話ビュー
Zoho Mailは、メールの返信を受けると、返信を1つの会話にグループ化し、最新のメールを最上段に表示します。これが会話ビューです。件名が変更されると、会話は別のスレッドに分割されます。また、会話ビューは返信をグループ化することで、受信トレイをきれいに整理します。このようにメールを整理することで、長いメールスレッドに返信するために必要なすべてのコンテキストが得られます。ただし、会話ビューがお好みでない場合、アプリ内の[設定]からオフにすることができます。
![会話ビュー](http://www.zohowebstatic.com/sites/zweb/images/mail/conversation-view.png)
![カレンダーを有効活用](http://www.zohowebstatic.com/sites/zweb/images/mail/calendar_3.png)
カレンダーを有効活用
連携したカレンダーで、日々の予定をわかりやすく管理できます。メールアプリから離れることなく、予定をスケジュールし、地図と共にイベントの詳細を表示/編集し、今後の予定のリマインダー通知を受け取ることができます。
複数アカウント
今日、私たちの多くは、仕事用、ブログ用、自身のグループ用など、複数のメールアカウントを持っています。Zoho Mailを使用すると、統合された受信トレイによって、すべてのZohoアカウントのメールをよりかんたんに管理できます。また、アプリを、さらにはアカウントさえも切り替えることなく、複数のZohoアカウントにアクセスできます。統合受信トレイにより、すべてのアカウントのメールを1つのビューで表示でき、各アカウントのプッシュ通知を受け取れます。
![複数アカウント](http://www.zohowebstatic.com/sites/zweb/images/mail/multiple-accounts.png)
Apple Pencil
Apple Pencil機能で、Zoho Mailの創造性を高められます。落書き機能を使用して、メールで手書きのメッセージを送信できます。または何か創造的なメッセージを送ることもできます。画像にマークを付けることで、図にさらに説明を追加することもできます。
![Apple Pencil](http://www.zohowebstatic.com/sites/zweb/images/mail/pencil.png)
![3Dタッチ](http://www.zohowebstatic.com/sites/zweb/images/mail/touch3d.gif)
3Dタッチ
Zoho Mailの3Dタッチ機能により、実際にメールを開かなくてもかんたんに概要を確認できます。メールに軽く触れると最前面に表示され、プレビューできます。またはアプリアイコンからクイックアクションをポップアップし、メールの作成、イベントまたは連絡先の追加、メールの検索ができます。
添付ファイルを整列
添付ファイルビューアの動作はスマートフォンのフォトギャラリーと同様です。添付ファイルがサムネイルとして表示され、スクロールすれば探している添付ファイルをかんたんに見つけられます。添付ファイルビューアから元のメールを開いたり、添付ファイル付きの新しいメールを作成したりできます。
![添付ファイルを整列](http://www.zohowebstatic.com/sites/zweb/images/mail/attachment.png)
![外出先で連絡先を管理](http://www.zohowebstatic.com/sites/zweb/images/mail/contacts_1.png)
外出先で連絡先を管理
指一本で、特定の連絡先からのメールや添付ファイルをフィルタリングできます。またメールアプリから電話をかけられます。メールアドレスを入力する代わりに、お気に入りの連絡先をタップして、新しいメッセージを作成できます。
強力な検索機能
メールを探す時、一部の情報を曖昧に覚えているだけということはありませんか?覚えている内容を条件検索フィールドに入力すると、情報をすばやく検索できます。
![強力な検索機能](http://www.zohowebstatic.com/sites/zweb/images/mail/search_1.png)
![Apple Watch](http://www.zohowebstatic.com/sites/zweb/images/mail/watch-home.png)
Apple Watch
時折、スマートフォンで受け取った通知を見逃すことがあります。Apple Watchを使えば、Zoho Mailの通知が手首に届くため、見逃すことはありません。新しいメールが届いたら、送信者と件名をすばやく確認し、クリックしてメールの一部を読むことができます。さらに、音声コマンドか直接入力で、Apple Watchからメールに返信することもできます。
横表示
横表示で入力する方がかんたんですか?大丈夫です。Zoho Mailは、iPhone、iPad、その他のAndroidタブレットの横表示に対応しています。画面スペースの拡大と画面の分割により、メールが読みやすくなり、マルチタスクキングに役立ちます。
![横表示](http://www.zohowebstatic.com/sites/zweb/images/mail/split-view.png)