【大阪開催】3/19(水) 15:00 無料セミナー|顧客に選ばれるためのマーケティングと営業戦略 ―CRM、デジタルツールで売上を倍増させる実践法 詳細・申し込みはこちら

×
製品メニューにスキップ
Zoho crm
close
  • 営業
  • マーケティング
  • コマースおよびPOS
  • 顧客サポート
  • メール&コラボレーション
  • 経理
  • 人事・採用
  • 法務
  • セキュリティー・IT管理
  • BI・分析
  • プロジェクト管理
  • 開発者プラットフォーム
全製品について

営業

 
CRM

顧客管理・営業支援システム

 
 
Bigin

連絡先・取引先管理システム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
RouteIQ

最適なルートを計画する地図ナビゲーションシステム

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
パッケージ製品
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

 

マーケティング

 
Campaigns

メルマガ配信・メールマーケティングツール

 
 
Social

SNSマーケティングシステム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
Survey

アンケート集計・顧客満足度調査システム

 
 
Sites

Webサイト作成システム(レスポンシブ対応)

 
 
PageSense

ヒートマップ・ABテストシステム

 
 
Backstage

イベント運営・管理システム

 
 
Webinar

Webセミナー運営システム

 
 
Commerce

ECサイト管理システム

 
 
Marketing Automation

マーケティングオートメーションシステム

 
 
英語
LandingPage

Web分析・コンバージョン最適化ツール

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
英語
Publish

ビジネスプロフィール管理ツール

 
 
パッケージ製品
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

 

コマースおよびPOS

 
Commerce

ECサイト管理システム

 

顧客サポート

 
Desk

ヘルプデスク・カスタマーサポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
英語
FSM

フィールドサービス管理プラットフォーム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 

メール&コラボレーション

 
Mail

ビジネス向けメールサービス

 
 
Meeting

Webオンライン会議システム

 
 
Writer

文書作成ソフトウェア

 
 
Sheet

表計算ソフトウェア

 
 
Show

プレゼンテーションソフトウェア

 
 
Notebook

メモ・ノートアプリ

 
 
Cliq

ビジネスチャット・ビデオ通話アプリ

 
 
Connect

社内SNS・イントラネット

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
TeamInbox

チームコラボレーションのための共有受信トレイ

 
 
WorkDrive

クラウドストレージ・ファイル管理

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
Office Suite

オフィススイート(文書作成・表計算・プレゼンテーション)

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
Calendar

オンラインビジネスカレンダー

 
 
Learn

ナレッジ・学習管理プラットフォーム

 
 
英語
ToDo

タスク管理ツール

 
 
英語
Tables

人、プロセス、情報をつなぐ作業管理ツール

 
 
パッケージ製品
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

 

経理

 
Books

会計管理システム

 
 
無料
Invoice

見積・請求管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Inventory

商品・在庫管理システム

 
 
Billing

定期販売・サブスクリプション管理システム

 
 
Checkout

オンライン決済システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Practice

会計士向けクライアント管理ソフトウェア

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

 

人事・採用

 
People

人事・勤怠・工数管理システム

 
 
Recruit

採用管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Workerly

派遣会社向け人材管理システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Shifts

従業員のスケジュール・シフト管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

 

セキュリティー・IT管理

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
英語
Directory

ID・アクセス管理ソリューション

 
 
無料
OneAuth

多要素認証(MFA)アプリケーション

 
 
Vault

パスワード管理・共有ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
英語
Toolkit

管理者向けツールキット by Zoho Mail

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 

BI・分析

 
Analytics

BIツール・ビジネスレポートシステム

 
 
Embedded BI

埋め込み可能ホワイトラベルBIシステム

 
 
DataPrep

BI/分析用データ準備ツール

 

プロジェクト管理

 
Projects

タスク・プロジェクト管理ツール

 
 
Sprints

アジャイルプロジェクト管理ツール

 
 
BugTracker

バグ・課題管理システム

 

開発者プラットフォーム

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
Flow

各種プロダクト連携ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
英語
Apptics

アプリケーション分析・監視システム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 
 
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

トライアル
 
 
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

トライアル
 
 
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

トライアル
 
 
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

トライアル
 
 
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

トライアル
 
 
オールインワンパッケージ

Zoho One

ビジネスのOS

Zoho は、50以上のクラウド型ビジネスアプリを提供。
シームレスに連動するアプリで、ITの力で働く人たちを笑顔に、仕事をもっと楽に。

Zoho One を試す
Zoho One
Zoho Marketplace

40以上のカテゴリに渡る2,000以上の拡張機能で、お気に入りのビジネスツールをZoho 製品に連携することができます。

マーケットプレイス
Marketplace
メインコンテンツに移動
Zoho crm

kintone とZoho CRM の特徴

zswitchcrmkintone

kintone とは?概要と特徴

kintone は、サイボウズが提供する業務アプリケーション構築ツールです。3万社以上に導入されています。kintone は、kintone という1つのツールの中に、顧客管理や営業支援をはじめ、プロジェクト管理、コンテンツ管理など多様な役割の「アプリ」をご自身で作ります。アプリの作成は、あらかじめ用意されたサンプルアプリや拡張機能「プラグイン」などを活用するため手軽に導入でき、ITに関する深い知識も必要ありません。

Zoho CRM とは?概要と特徴

Zoho CRM は、Zoho が提供するCRM(顧客管理)/SFA(営業支援)ツールです。世界で25万社以上に導入されており、日本でも、中小企業から東証プライム上場企業まで幅広い業種・業界で導入実績があります。Zoho CRM には、CRM・SFA・MA(マーケティングオートメーション)の機能が豊富に搭載されています。そのため、見込み客の獲得・育成、商談の進捗管理、受注後のアフターフォローまでを一気通貫で行うことができ、その情報をさまざまな角度から集計・見える化できます。

kintone かZoho CRM か?導入失敗を回避する判断ポイント

kintone は業務アプリ構築ツール、Zoho CRM はCRM/SFAツールで、それぞれ異なる特徴を持っています。
企業の規模やニーズに合わせて最適な選択を行うことが成功への鍵となります。

zwitchkintinefail1

kintone がおすすめの企業は
「いろいろな情報をツール上に集約したい企業」

kintone は、異なる部署で蓄積されるいろいろな情報をデジタルに変換したい企業に向いています。例えば、採用の管理やプロジェクト管理、コンテンツの管理といった、それぞれ担当者が違うデータをkintone 上にまとめる、といった時に役立ちます。紙やエクセルなどで記録していた情報をツールに登録していくイメージで、ファイルを探す手間や情報共有にかかる時間といったコスト削減が図れます。アプリを追加するときに、プログラムを書く必要がなく、手軽です。ただし、1つ1つのアプリのデータは独立していますので、商談管理と請求書管理のアプリをそれぞれ用意しても、スムーズなデータベースのメンテナンスは困難です。

zwitchkintinefail2

Zoho CRM がおすすめの企業は
「顧客管理を中心として、ビジネス全般を改善し売上アップしたい企業」

Zoho CRM は、顧客管理を中心としてビジネス全般を見通し、営業活動などを改善して売上アップを図りたい企業に向いています。商談の内容はもちろん、見積もり、売上、与実管理まで、顧客を起点としたあらゆる情報をCRMに集約でき、それをCRM上で集計表やグラフにできます。それぞれの情報は関連付けられているため、担当者別の売上、今月の商談数、といったデータをリアルタイムで表示して営業の打ち手に活かす、といったことが可能です。見込み客管理も請求書管理も同じZoho CRM 上のデータのため、検索も1度で済みます。ツールの目的がデータベースでなくCRM/SFAのため、営業活動を効率化するための自動化機能も豊富です。業務の効率化という点でコスト削減を図りつつ、さらに売上アップに役立つツールです。

無料オンデマンド動画

もう悩まない!顧客管理システムの選定ポイントとZoho CRMの導入メリット

CRM(顧客管理システム)を選定する際に考慮すべきポイントと、Zoho CRM の特徴・基本機能・導入効果を徹底解説。

いますぐ視聴する

kintone とZoho CRM の機能比較

kintone は業務アプリ構築ツール、Zoho CRM はCRM/SFAツールであり、役割がそもそも違うことから、機能を単純比較すべきではありません。
ただここでは、顧客管理や営業支援、マーケティング支援で何ができるか、という観点で比較します。
企業が使用することを想定し、kintone とのスタンダードコースと、それに相応するZoho CRM のエンタープライズプランで利用可能な機能を比べす。
kintone については拡張機能「プラグイン」も活用したアプリで対応できるか、という前提とします。

CRM機能

顧客情報の一元管理に関する基本的な機能は、kintone とZoho CRM の両製品で利用可能です。

機能

kintone スタンダードコース

エンタープライズ

見込み客(リード)管理

取引先・連絡先管理

商談(案件)管理

問い合わせ管理

フォルダ共有

価格表

見積書

請求書

SFA機能

Zoho CRM はCRM/SFAツールのため、営業活動を効率化するための自動化機能や、改善のヒントとなるような分析機能を豊富に備えています。

一方でkintone は、データを集約するアプリ、というツールの性格上、拡張機能「プラグイン」を使用しても自動化の機能を持ったアプリを構築することは難しいです。データを表やグラフに表現する基本的な機能はありますが、KPIやファネル、といった営業活動のボトルネックを見出すための機能が物足りないでしょう。

機能

kintone スタンダードコース

エンタープライズ

リードスコアリング

割り当てルール

承認プロセス

レビュープロセス

入力規則

マクロ

複数パイプライン管理

ポータル

標準レポート

カスタムレポート

グラフ

KPI

ファネル

ターゲットメーター

コホート分析

象限分析

異常検出

AI機能

MA(マーケティングオートメーション)機能

Zoho CRM は、メールを中心としたマーケティング活動の自動化機能を備えています。これは、CRMツール自体の目的が、見込み客を効率良く管理して成約を獲得し、ビジネスを成長させることだからです。

kintone は、散らばったデータをまとめることを目的とした業務アプリ構築ツールであるため、自動化は得意ではありません。

機能

kintone スタンダードコース

エンタープライズ

メールテンプレート

一括メール送信

キャンペーン管理

マーケティングアトリビューション

顧客セグメント

Webフォーム(リード登録)

Webフォーム(連絡先登録)

Webフォーム(問い合わせ登録)

Webフォーム分析

WebフォームのA/Bテスト

ソーシャルメディアのリード自動登録

カスタマイズ機能

Zoho CRM のカスタマイズ機能は非常に柔軟で、企業のニーズに合わせた完全なカスタマイズが可能です。独自のビジネスプロセスや、タブの作成もサポートしています。APIや拡張機能を活用することでより高度なカスタマイズも実現できます。

kintone は、アプリをゼロからノーコード・ローコードで作成でき、柔軟なアプリ構築が可能です。ただしアプリ同士のデータは独立しているため、アプリを横断したデータを繋げるには互いのデータを関連付ける設定が必要です。自由度が高い一方、複雑な関連付けをしたり関連付けを更新していく際はデータベース管理の知見がないとリスクが高いでしょう。

機能

kintone スタンダードコース

エンタープライズ

ページのカスタマイズ

ページレイアウト

レイアウトルール

入力規則

サブフォーム

翻訳

カスタム項目

カスタムタブ

選択リストの値の履歴

ノーコードデザインプラットフォーム

サンドボックス

ウィザード

セキュリティ機能

Zoho CRM は、セキュリティと個人情報保護を重視し、独自の対策を備えています。データは日本データセンターに保管され、月2回まで自動でバックアップされます。GDPRやCCPAなど世界の政府の規制にも準拠しています。

kintone は、ISO27001認証を取得しており、セキュリティに対する高い基準を満たしています。自動バックアップには対応していません。そのため、定期的に手動でデータをエクスポートする必要があります。

機能

kintone スタンダードコース

エンタープライズ

権限

役職に応じた権限設定

フィールドに応じたセキュリティ

監査ログ

IPアドレス制御

GDPRコンプライアンス

データのバックアップ

(頻度:月2回*自動)

CRM/SFAツール選定の無料相談

CRM/SFAツールを比較検討されている方は、Salesforce, kintone, Hubspot などさまざまなCRMツールを調べています。私たちは、簡単なヒアリングを行い、みなさまの課題感に応じた最適なCRMツールの比較・検討をご支援するサービスや、お客さまに合った最適な資料をご提供します。フォームにご相談内容を入力していただければ、私たちが選定をご支援します。

導入・運用コストはいくら必要か?
kintone とZoho CRM の料金を比較

kintone は業務アプリ構築ツール、Zoho CRM はCRM/SFAツールという違いから料金体系も大きく異なります。それぞれ月額ライセンス費用がかかる点は同じですが、kintone は、アプリを作るために拡張機能を使う場合があり、その費用は無料の場合もあれば、月額数万円かかるものなどさまざまです。アプリごとのデータは独立していてそれぞれ融通しあうことができないため、データが増えていくとディスク増設も必要です。
一方Zoho CRM は、月額ライセンス費用の単純比較ではkintone よりも高いものの、顧客管理や営業支援に関する機能を豊富に備えています。運用コストについては、基本的には月額ライセンス費用のみで、追加費用は発生しないシンプルな料金プランです。

kintone スタンダードコース

エンタープライズ

初期費用

無料

無料

月額ライセンス費用*

  • ライトコース 780円/ユーザー
  • スタンダードコース 1,500円/ユーザー
  • スタンダードプラン ¥1,680/ユーザー
  • プロフェッショナルプラン ¥2,760/ユーザー
  • エンタープライズプラン ¥4,800/ユーザー
  • アルティメットプラン ¥6,240/ユーザー

契約形態

月間契約または年間契約
(5ユーザーから契約可能)

月間契約または年間契約

無料プラン

なし

あり(3ユーザーまで)

その他

拡張機能「プラグイン」の料金は別途。ゲストユーザー追加(月額1,200円/ユーザー)やセキュアアクセス機能追加(月額250円/ユーザー)、ディスク増設(月額1,000円/10GB)なども別途。

-

*年間契約した場合の月額換算(税抜)

まとめ

会社の業務をデジタル化する、という観点でkintone とZoho CRM は一見同じようなITツールに思えますが、目的が大きく異なります。kintone は、社内のデータをkintone というツール上に次々にまとめていく業務アプリ構築ツールであるため、部門をまたいで情報共有できるようになるメリットがあります。一方Zoho CRM は、見込み客から成約、アフターフォローまで、ビジネスの効率化と売上アップを図るための豊富な機能にメリットがあります。全社的にデータベースを一本化してコスト削減を図るならkintone 、コスト削減はもちろん、売上アップも目指すならZoho CRM がおすすめです。月額ライセンス費用だけでこの2つのツールを単純比較しないよう、目的をきちんと整理してツールを選定しましょう。

kintone とZoho CRM 比較まとめ

  • ツールの目的が異なるためライセンス費用の単純比較は禁物
  • データベースの一本化を目指すならkintone
  • コスト削減と売上アップを図るならZoho CRM
zwitchkintonesummary

kintone との比較・移行を経験したお客様の声

/ 2

kintone は、ニーズを満たすために多く
の追加アプリの導入が必要でした

「Salesforce は使いこなすまでのハードルが高く、kintone は利用する上でハードルは低いけれど、当社のニーズを満たすためには多くの追加アプリの導入が必要でした。Salesforce で行っていたこと、実現したかったことをすべてカバーした上で、使いやすさと多機能を両立していたのがZoho CRMでした」

株式会社HATARABAの導入事例について詳細はこちら

株式会社HATARABA
オフィス事業本部経営企画部
部長代理兼営業企画室室長

中川 香氏

kintone からZoho CRM への移行手順・方法

「現在kintone を利用しているが、使い勝手や拡張性に課題を感じている」という方は、Zoho CRM への移行をご検討ください。

  • kintone のアプリからCSVデータを書き出し
  • Zoho CRM のインポート画面に沿ってデータをアップロードし項目を関連付け

上記が移行の流れです。詳しい方法については、以下ドキュメントをご確認ください。

まずは、お気軽にZoho CRM をお試しください

Zoho CRM は、潜在顧客/見込み客をスムーズに分類して、
売り上げにつなげるアプローチを開始できるCRMツールです。

自社のリード情報を取り込み、一元的に管理することで、
リードから商談/受注につなげる仕組みを構築してみませんか。

  • try

    15日間すべての機能を
    無料でお試し

  •  

    登録メールアドレスに
    安心チェックリストを配布

*15日間 Zoho CRM エンタープライズプランをお試しいただけます。
期間終了後、アカウントは自動的に無料プランに移行され、引き続きZoho CRM をご利用いただけます。(無料プラン対応機能のみ)

Zoho CRMの評判

  • BOXIL SaaSセクション
    SFA(営業支援システム)部門1位

  • 2020
    もっとも信頼できるベンダーに選出

  • ユーザーが選ぶ
    2020 ベストSFAソフトウェア賞 受賞

  • 2020冬 G2Crowdのユーザーによって、大企業と中堅企業市場におけるリーダーの評価を獲得

  • 4.5/5

  • 4.0/5

  • 4.2/5

  • 4.0/5

  • 4.0/5

BOXIL SaaS AWARDの受賞:「BOXIL SaaS」上に投稿された口コミを対象に、各部門で総得点がもっとも高いサービス(対象期間:2022年1月1日〜同12月31日)

※本資料は各社製品ページの情報(1)をもとに作成しています。なお、製品の実際と異なる場合においても、弊社では責任を負いかねます。
(1)
https://kintone.cybozu.co.jp/
※掲載情報は2023年10月13日時点のものです。最新情報につきましては、必ず各社にお問い合わせのうえご確認ください。
※本ページ/本文書に記載されている会社、ロゴ、製品の固有名詞は各社の商号、商標、または登録商標です。

アカウント作成中...