CRMは、「顧客管理のためのシステム」として知られていますが、本来、顧客情報を利用したマネジメント手法を指します。そのマネジメント手法をあらゆるビジネスにおいて円滑に実現するために必要なのがCRMシステムです。
しかし、多くの企業が「CRM」というマネジメント手法を理解する前にCRMシステムを導入し、本来の目的を果たせず導入効果を十分に発揮することができないという結果に悩まされています。
そこでこの動画では、マネジメント手法「CRM」とは何か。またCRMシステムを利用して営業チームの「販売力」をマネジメントする手法について解説。Zoho CRM をはじめとした各種CRMシステムの導入を成功させるノウハウもご紹介させていただきます。
ご紹介する内容- マネジメント手法「CRM」とは
- CRMを利用する目的 - CRMが解決する5つの課題
- CRMとSFAの違い
- 目的別 CRMの基本機能
- 営業チームの「販売力」をマネジメントするCRMシステムとは
※本動画では、ウェビナー開催時点の情報に基づいて紹介しています。
下記のようなお悩みを抱えている、経営者・営業部門の管理職の方におすすめです。
- CRMとは何か。CRMシステムを導入するメリットが知りたい
- CRMシステムをこれから導入したいが、導入のイメージがつかめない
- CRMシステムをすでに導入しているが、運用に課題を抱えている
- 自社の営業チームのマネジメントが課題である

菊池 紗矢香
ゾーホージャパン株式会社 マーケティング事業部
Zoho CRM をはじめとした一部Zoho サービスおよびパートナーのマーケティング責任者。Webを中心としたデジタルマーケティングを得意とし、ITシステムを活用したビジネスマネジメントに10年ほど従事。Zoho CRM / Zoho Desk で提供されている各種eBookの執筆・監修者。ハイレベルなビジネストピックもわかりやすくかつ論理的に解説。
前職では、クライアントに対するマーケティング施策の改善提案・検証を重ね、その後独立。BtoB、BtoC共に企業のマーケティング・営業戦略を支援し、2015年にZoho へ入社。その後、インドへ移住し、Zoho Corporation Pvt. Ltd (インド本社)の初外国人社員 となる。2019年日本支社へ帰籍。
近日開催のウェビナー
お申し込みありがとうございました。
お申し込みの受付完了メールを
ご登録のメールアドレスにお送りいたしました。
メールが届かないなど、お困りなことや
ご不明点などございましたら、
seminar@zoho.jp または 0120-007-542(通話無料)まで
お気軽にお問い合わせください。
オンデマンド動画視聴のお申し込み
* 必須フィールド
視聴はこちら
