月間ユーザー9,400万人。いまやプライベートのみならず、仕事おいてもなくてはならない
コミュニケーションインフラとなったLINE。全世代利用率は90%を超え、日々大量のトラフィックを生み出し続けるこの国民的アプリをビジネスに生かしたいと考えている人も多いのではないでしょうか。
そこで本ウェビナーでは、対象商品の購入をフックとしたLINE公式アカウント×Zoho CRM の連携によるマストバイ型キャンペーン事例をご紹介。Zoho CRM への連携方法(APIとZoho Flow の活用)を皮切りに、LINE活用のメリット、LINEを利用したリード獲得から育成の方法など、その道のエキスパートが
具体的な事例を交えながら詳しくひも解きます。
電話や展示会、DMなどのオフライン施策に代わるこれからのデジタルマーケティングのスタンダード、
Zoho CRM × LINEの威力をお確かめください。
- マーケティングにおけるLINE活用のメリット
- LINEを利用したリード獲得~育成の方法
- LINEキャンペーン事例紹介
- Zoho CRM への連携方法(APIとZoho Flowの活用)
- 広がるLINE活用のアイデア

※同業他社の方はお申し込みをお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
※本動画では、ウェビナー開催時点の情報に基づいて紹介しています。
この動画をおすすめする方
以下の課題を抱えている経営者、マーケティング責任者、集客担当者の疑問を解決します!
- 思うように見込み客を獲得できない
- LINEアカウントはあるが、マーケティングに活用できていない
- できるだけ時間をかけずにリードを集めたい
- LINEを活用して獲得したリードを効率的に育成したい
- LINEと使ったマストバイ型キャンペーンに興味がある
- Zoho CRM をマーケティングにもフル活用したい
など

田中 博之
株式会社ワックアップ
代表取締役CEO
ITベンダー、ノンバンク、コンサルティング会社等での勤務を通じ、
さまざまな業界や立場からITの活用経験とノウハウをもつ。
その一方で、全国の金融機関に対する融資モデルの導入支援、国立大学の非常勤講師、
アパレル企業の経営参画など異色の経歴もあり。
2020年に「毎日のワクワク感をUPする!」を宣言し、株式会社ワックアップを横浜に創業。Zohoの活用を中心に、ITとマーケティングでSMEのサポートを開始する。