環境、場所を選ばず業務環境が整えられるクラウド型CRMは、利便性が高い一方で、不正アクセス/ログインなどによる情報漏洩の可能性が高まるのではないかなど、セキュリティを危惧される企業は多いでしょう。
テレワークの一般化が急速に進み、これまで以上にセキュリティへの対策が問われる現代において、ローカルデータを中心とした業務運用が不十分であることは明白ですが、新しいデータ管理の手法に対する漠然とした不安感があることもまた事実でしょう。
そこで、この動画では、テレワーク環境において営業活動を実施する際のセキュリティリスクについて解説し、Zoho CRM を利用したその解決方法について解説します。
ご紹介する内容- リモートワーク環境下で考慮すべき、営業担当者が抱えるセキュリティリスクとは
- クラウド型CRMを導入するメリットと注意点
- データ保護に対する正しい対処方法
- Zoho CRM のセキュリティ対策機能と設定方法 (デモ)
- まとめ
※本動画では、ウェビナー開催時点の情報に基づいて紹介しています。
以下の課題を抱える営業マネージャー、CRMの運用責任者などの方におすすめです。
- リモートワークへの対応に伴うセキュリティ整備を実施したい
- クラウド型CRMに移行することに伴うリスクを把握したい
- Zoho CRM のセキュリティ要件と設定方法を把握したい
など

守 靖康
ゾーホージャパン株式会社 Zoho事業部 技術部
2019年度4月入社。技術サポートとして、お客さまから寄せられるお問い合わせに対応しながら、多くの企業のビジネス課題に対してあらゆるソリューションを提供。その豊富な経験を活かして、現在はお客さまへの導入支援/製品トレーニングにも従事。趣味は読書と紅茶。お客さまに寄り添い、丁寧かつわかりやすい説明と共に、的確なソリューションを提供します。
近日開催のウェビナー
お申し込みありがとうございました。
お申し込みの受付完了メールを
ご登録のメールアドレスにお送りいたしました。
メールが届かないなど、お困りなことや
ご不明点などございましたら、
seminar@zoho.jp または 0120-007-542(通話無料)まで
お気軽にお問い合わせください。
オンデマンド動画視聴のお申し込み
* 必須フィールド
視聴はこちら
