SNSなど情報伝達の手段が大きく変わり、多くの情報をスマホ1つで得られる時代。
「見込み客」の獲得施策を開始するまでの準備に時間がかかっていませんか?
例えば、SNS広告を企画して、来週には配信をスタートさせたいとなった場合、自社でSNS広告のコピーや画像は作成 できても、着地ページ(LP)や申し込み・問い合わせフォームは制作会社に依頼しなければならないため、予算、期間などから、日程を変更したり、とりあえず、自社サイトのトップやお知らせを着地ページにしたりということがありませんか? これでは、せっかくの広告も効果が半減してしまいます。
Webサイト、SNS、アプリ、メール、オンラインセミナー、広告、展示会などイベント来場、訪問営業など見込み客とのタッチポイントも多様化する中、制作会社に頼らず、自社で様々な集客施策に対応できる環境がとても重要です。
この動画では、「見込み客」の情報を収集するための「申し込み・問合せ・アンケートなど」のフォームが簡単につくれるZoho Formsを使って、すぐに利用できる形として見込み客情報をCRMに集める方法が学べます。
ご紹介する内容- 変化するWebマーケティング
- 制作会社に頼らず、「申し込み・問い合わせ・アンケート」フォームを自身で作る
- 見込み情報をCRMで管理(フォームとCRMの連動)
- Zoho FormsとZoho CRMを組み合わせた活用方法
- ハンズオン(フォーム作成+CRM設定)
※本動画では、ウェビナー開催時点の情報に基づいて紹介しています。
- 以下の課題を抱えている方におすすめの内容です。
- Webマーケティング・SNSでの集客に課題を抱えている方
- 「申込み・問合せ・アンケート」フォームを自由に作りたい方
- フォームからの見込み客情報をCRMで管理したい方
など

稲葉 智宏
ONiWA株式会社 代表取締役
Slerや外資系企業で、システムエンジニアとして情報システムの企画・構築・運用などを担当。その後、個人事業主として独立し、事業主のWebサイト制作や保守・運用サポートを行いWebからの集客力向上の支援を始める。徹底的な分析と緻密なマーケティング戦略を基にした企画立案が得意とし、名古屋の商店街のイベントで約4万人、独立行政法人主催のイベントではたった2日間の開催で1.2万人を集客した実績を持つ。2020年にONiWA株式会社を設立。現在は『IT・デジタルを活用した売れ続ける仕組みを、すべての中小企業に』を合言葉に、Webサイトと顧客管理システム等を連携したWeb集客支援やDXコンサルティング・導入サポートを通じて、行政の広報支援や中小企業の売上拡大と収益力向上を支援している。
近日開催のウェビナー
お申し込みありがとうございました。
お申し込みの受付完了メールを
ご登録のメールアドレスにお送りいたしました。
メールが届かないなど、お困りなことや
ご不明点などございましたら、
seminar@zoho.jp または 0120-007-542(通話無料)まで
お気軽にお問い合わせください。
オンデマンド動画視聴のお申し込み
* 必須フィールド
視聴はこちら
