この動画では営業チームのテレワーク運用に悩んでいる企業様向けに、Zoho サービスを使った生産性を落とさない業務のやり方をご紹介します。
- コロナウィルス対策でテレワークを導入したが、メンバーの動きがわからなくなった
- 訪問営業が行えず、受注が減った
- 他社企業がどのようにテレワークを行っているのか、事例を知りたい
そんなお悩みはないでしょうか。
Zoho サービスを使えば、
- メンバーの活動状況・顧客の商談状況を可視化
- チームミーティングのオンライン実施
- 見込み顧客を集めるウェブセミナーの開催 などが実現できます。
また、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、各自治体からテレワークを導入するための補助金・助成金が発表されています。この動画ではこうした制度の活用方法や事例についても併せてご紹介します。
ご紹介する内容- 営業チームで活用できるZoho サービスのご紹介
- Zoho サービスを使ったテレワークの成功事例
- 最新補助金・助成金のご紹介
※本動画では、ウェビナー開催時点の情報に基づいて紹介しています。
下記のようなお悩みを抱えている、営業部門・マーケティング部門・ITシステム部門の方におすすめです。
- 営業チームのテレワークを円滑に行えるITツールを探している
- 補助金・助成金などを活用してコストをできるだけ抑えたい
- 注意事項
※ この動画では2020年5月現在に公開されている各種補助金、助成金の情報に基づき、ご紹介します。各種補助金、助成金の申請承認を保証するものではありませんので予めご了承ください。
※ 当社では、各種補助金、助成金の申請代行、アシスト等のご要望にお応えすることはできません。予めご了承ください。

中野三四郎
株式会社トライエッジ 代表取締役CEO
人材派遣会社に新卒入社後、一貫してマーケティング部門に従事。営業戦略の立案、SFA / CRMの企画開発・運用、顧客分析などを行う。
その後、M&Aコンサルファームやメーカーの営業企画などを経て、2011年株式会社トライエッジを設立。
青山学院大学大学院 卒
近日開催のウェビナー
お申し込みありがとうございました。
お申し込みの受付完了メールを
ご登録のメールアドレスにお送りいたしました。
メールが届かないなど、お困りなことや
ご不明点などございましたら、
seminar@zoho.jp または 0120-007-542(通話無料)まで
お気軽にお問い合わせください。
オンデマンド動画視聴のお申し込み
* 必須フィールド
視聴はこちら
