この動画では現在他社CRMをご利用中の企業向けに、運用コストの見直しとCRM利用効果の向上を実現する方法をご紹介します。
- CRMを入れたのに使いこなせない
- CRMにかけた費用に対する効果(売上、業務の効率化など)が出ない
そんなお悩みはないでしょうか。
CRMはコストを多くかけても成功するとは限りません。この動画では、下記の内容を中心に「コストを極力かけずに、最大の効果を出すCRM導入の秘訣」をご案内します。
ご紹介する内容- コストだけで判断してはいけない。本当のCRM選定方法
- 失敗から学ぶ。CRM導入失敗事例のご紹介
- 失敗しない、CRM導入とは。必勝の3ステップ
※本動画では、ウェビナー開催時点の情報に基づいて紹介しています。
下記のようなお悩みを抱えている、営業部門・マーケティング部門・ITシステム部門の方におすすめです
- CRMの導入を考えているが、どれにしたらいいのか分からない
- CRMを導入したがPDCAサイクルなどの運用がうまくいかない

川内崇史
株式会社トライエッジ 執行役員
大手人材派遣会社に新卒入社後、間もなくして営業パーソン600人が利用する顧客管理システムの開発プロジェクトに参加。システムの開発企画から運用・保守までを担当しな がら「現場で活用されるCRM / SFA」の重要性を感じ、実際のユーザ利用を意識した構築・導入のノウハウを蓄積した。その後、大手インターネットサービス企業を経てクラウド型のツールの導入・運用企画にも携わり10年以上一貫してCRM / SFA に携わる。現職の トライエッジ社ではこれまでの知見を活かし、CRM / SFA の導入コンサルタントとしてこれまで50 社ほどのCRM / SFA の導入および運用の支援を実施。「いかに現場で活用されるか」を主眼に置いて多くの顧客企業の営業生産性を改善している。
近日開催のウェビナー
お申し込みありがとうございました。
お申し込みの受付完了メールを
ご登録のメールアドレスにお送りいたしました。
メールが届かないなど、お困りなことや
ご不明点などございましたら、
seminar@zoho.jp または 0120-007-542(通話無料)まで
お気軽にお問い合わせください。
オンデマンド動画視聴のお申し込み
* 必須フィールド
視聴はこちら
