バグをかんたんに提出
重大度や分類など、バグのすべての詳細を記録できます。より詳しく説明するために、ファイルを添付することも可能です。急ぎの場合にはバグの基本情報をすばやく追加し、その情報をダッシュボードから直接ユーザーに割り当てることができます。バグのスタータスが変わった場合に通知するユーザーにはタグを付けましょう。

バグの表示とエクスポート
既定のリスト形式で、修正が必要なすべてのバグを追跡します。すべてのバグの統合ビューの表示、詳細の更新、選択したファイル形式(xlsまたはcsv)でのエクスポートを1か所で行えます。

カンバンビューでワークフローを可視化
チームの全員に行うべきことを認識させましょう。カンバンはバグをカードで表し、バグのステータスごとに列に並べたものです。ワークフローに基づいて、カードをカスタマイズしましょう。

デフォルトビューをカスタマイズ
一番重要な条件に基づいて、独自にバグのビューを作成します。必要なものだけを表示して、バグ追跡をシンプルにしましょう。

バグレポートで進捗を追跡
バグの概要ビューで作業ステータスを確認します。縦棒グラフや横棒グラフ、円グラフやドーナツグラフから選択し、基本の/高度なレポートスイートを使用して進捗を追跡できます。バグレポートは、選択した条件でグループ化され、最も重要なものを優先するのに役立ちます。

マイルストーンで予定通りに
マイルストーンにより、バグを直ちに解決できます。長いリストのバグをひとつずつ処理するのではなく、マイルストーンごとにグループ化して締め切りを管理します。

ダッシュボードで進捗確認
チームの進捗をひと目で確認し、状況を常に把握します。必要に応じてダッシュボードをカスタマイズすることも可能です。
