【大阪開催】3/19(水) 15:00 無料セミナー|顧客に選ばれるためのマーケティングと営業戦略 ―CRM、デジタルツールで売上を倍増させる実践法 詳細・申し込みはこちら

×
製品メニューにスキップ
close
  • 営業
  • マーケティング
  • コマースおよびPOS
  • 顧客サポート
  • メール&コラボレーション
  • 経理
  • 人事・採用
  • 法務
  • セキュリティー・IT管理
  • BI・分析
  • プロジェクト管理
  • 開発者プラットフォーム
全製品について

営業

 
CRM

顧客管理・営業支援システム

 
 
Bigin

連絡先・取引先管理システム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
RouteIQ

最適なルートを計画する地図ナビゲーションシステム

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
パッケージ製品
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

 

マーケティング

 
Campaigns

メルマガ配信・メールマーケティングツール

 
 
Social

SNSマーケティングシステム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
Survey

アンケート集計・顧客満足度調査システム

 
 
Sites

Webサイト作成システム(レスポンシブ対応)

 
 
PageSense

ヒートマップ・ABテストシステム

 
 
Backstage

イベント運営・管理システム

 
 
Webinar

Webセミナー運営システム

 
 
Commerce

ECサイト管理システム

 
 
Marketing Automation

マーケティングオートメーションシステム

 
 
英語
LandingPage

Web分析・コンバージョン最適化ツール

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
英語
Publish

ビジネスプロフィール管理ツール

 
 
パッケージ製品
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

 

コマースおよびPOS

 
Commerce

ECサイト管理システム

 

顧客サポート

 
Desk

ヘルプデスク・カスタマーサポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
英語
FSM

フィールドサービス管理プラットフォーム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 

メール&コラボレーション

 
Mail

ビジネス向けメールサービス

 
 
Meeting

Webオンライン会議システム

 
 
Writer

文書作成ソフトウェア

 
 
Sheet

表計算ソフトウェア

 
 
Show

プレゼンテーションソフトウェア

 
 
Notebook

メモ・ノートアプリ

 
 
Cliq

ビジネスチャット・ビデオ通話アプリ

 
 
Connect

社内SNS・イントラネット

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
TeamInbox

チームコラボレーションのための共有受信トレイ

 
 
WorkDrive

クラウドストレージ・ファイル管理

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
Office Suite

オフィススイート(文書作成・表計算・プレゼンテーション)

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
Calendar

オンラインビジネスカレンダー

 
 
Learn

ナレッジ・学習管理プラットフォーム

 
 
英語
ToDo

タスク管理ツール

 
 
英語
Tables

人、プロセス、情報をつなぐ作業管理ツール

 
 
パッケージ製品
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

 

経理

 
Books

会計管理システム

 
 
無料
Invoice

見積・請求管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Inventory

商品・在庫管理システム

 
 
Billing

定期販売・サブスクリプション管理システム

 
 
Checkout

オンライン決済システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Practice

会計士向けクライアント管理ソフトウェア

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

 

人事・採用

 
People

人事・勤怠・工数管理システム

 
 
Recruit

採用管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Workerly

派遣会社向け人材管理システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Shifts

従業員のスケジュール・シフト管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

 

セキュリティー・IT管理

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
英語
Directory

ID・アクセス管理ソリューション

 
 
無料
OneAuth

多要素認証(MFA)アプリケーション

 
 
Vault

パスワード管理・共有ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
英語
Toolkit

管理者向けツールキット by Zoho Mail

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 

BI・分析

 
Analytics

BIツール・ビジネスレポートシステム

 
 
Embedded BI

埋め込み可能ホワイトラベルBIシステム

 
 
DataPrep

BI/分析用データ準備ツール

 

プロジェクト管理

 
Projects

タスク・プロジェクト管理ツール

 
 
Sprints

アジャイルプロジェクト管理ツール

 
 
BugTracker

バグ・課題管理システム

 

開発者プラットフォーム

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
Flow

各種プロダクト連携ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
英語
Apptics

アプリケーション分析・監視システム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 
 
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

トライアル
 
 
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

トライアル
 
 
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

トライアル
 
 
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

トライアル
 
 
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

トライアル
 
 
オールインワンパッケージ

Zoho One

ビジネスのOS

Zoho は、50以上のクラウド型ビジネスアプリを提供。
シームレスに連動するアプリで、ITの力で働く人たちを笑顔に、仕事をもっと楽に。

Zoho One を試す
Zoho One
Zoho Marketplace

40以上のカテゴリに渡る2,000以上の拡張機能で、お気に入りのビジネスツールをZoho 製品に連携することができます。

マーケットプレイス
Marketplace
メインコンテンツに移動

Zoho Analyticsの導入で海外拠点の営業の見える化を実現
効率的なデータ分析と経営判断の迅速化にも貢献

海外事業を展開する企業にとって、自社の全体像を把握するのは容易ではない。海外への事業展開では、使用言語や商習慣、時差や、使用するハード、ソフトウェアに至るまで、
様々な要素に国内との隔たりが生まれがちだ。こうした差異を統合し、グローバルに展開する事業を一元的に把握するためには、何らかの策を講じる必要がある。
国内で初めて殺菌消毒ができる手洗い石鹸液と専用容器を考案、開発、事業化し、現在は世界22カ国に事業を展開する、衛生用品メーカーサラヤ株式会社(以下、サラヤ)は、そうした海外拠点との隔たりをZoho Analyticsにより統合し、グループ全体の営業活動の見える化に成功した。
サラヤの海外事業本部において、Zoho Analyticsの運用を担当する清水順子氏は、同ツールを「従来、手間がかかっていた海外拠点からのデータ収集や集計が驚異的に効率化され、アクセスするだけでグループの営業活動の全体像を把握できるようになりました」と評価する。

課長補佐 清水 順子 氏

清水氏「Zoho Analyticsは操作性が非常に良く、外注のサポートなどに頼らなくても、継続的に運用ができています。」

サラヤ株式会社
海外事業本部 営業部 営業管理 担当 課長補佐 清水 順子氏

——サラヤの企業概要と事業内容のご紹介をお願いします

清水氏: サラヤは「世界の衛生・環境・健康に貢献する」を企業理念に、洗浄剤や消毒液などの開発、製造、販売を行うコンシューマー事業、食品・公衆衛生のサービスを提供するサニテーション事業、医療・介護施設向けにサービスを提供するメディカル事業、自社の製品をグローバル展開する海外事業など、衛生・環境・健康に関する幅広い事業展開を行っています。

saraya-product-image

——お2人が所属する海外事業本部について教えてください。

鈴木氏:サラヤは、1995年のアメリカ進出を皮切りに、グローバルな事業展開に力を入れています。現在は北米、アジア・環太平洋、ヨーロッパ・ロシア、アフリカに拠点を展開し、「手洗い世界No.1企業」を目指して事業拡大に注力しています。大阪にある海外事業本部では、海外の各拠点の業務支援を行う拠点担当者や、製品ごとの営業支援をするセグメンターといったスタッフ達が、海外事業のサポートに当たっています。

決め手は幅広い外部データソースに対応したインポート機能
長年の課題だった「データ形式のバラ付きによる集計し直し」を一挙解決

——海外事業を展開する上での課題を教えてください。

清水氏: 海外拠点における営業活動の把握と分析です。国内にいる拠点担当者やセグメンターは、海外拠点の営業活動のデータを収集して、その実態を把握・分析し、適切な業務支援を行わなければいけません。しかし、遠く離れた海外拠点とのコミュニケーションには手間がかかりますし、また、拠点ごとに使用言語や事業環境は異なります。
海外拠点からの効率的なデータ収集や、そのデータを一元化して集計する作業は、海外事業本部にとって重要な業務であり、そのような作業の効率化に課題を感じていました。

——Zoho Analyticsの導入以前は、どのようにして海外拠点のデータを収集していたのでしょうか。

清水氏: 以前は、現地のスタッフによって集計されたデータを本社に吸い上げていましたが、送られてくるデータの形式も拠点ごとにバラ付きがあったため、収集後に再度データを集計し直す作業が発生し、とても非効率的でした。
しかし、急速に海外展開を進める中で、全拠点をカバーする基幹システムを開発・導入すると、莫大なコストがかかります。そこで、自社の特性にフィットしやすいBIツールを活用することになりました。

——その中でも、Zoho Analyticsを採用した経緯を教えてください。

清水氏: Zoho Analyticsを採用した一番の決め手は、さまざまなデータソースからデータをインポートできる点です。サラヤの海外拠点では、データ集計にGoogleスプレッドシートを利用することが多いのですが、中華圏の拠点ではGoogleのサービスを利用できないなど、国によって事業環境や特色が異なるため、全拠点のデータ形式を統一することは困難でした。Zoho AnalyticsはCSV、エクセルなどのファイル形式はもちろん、クラウドのストレージやドライブ、その他複数のデータベースやビジネスアプリ、独自開発のアプリのデータまで、幅広いデータソースからのインポートに対応しています。各拠点から収集したデータをスムーズにインポートできるZoho Analyticsは、まさに海外拠点を多数展開するサラヤに最適なツールでした。

データ収集の手間が大幅減
グループ全体の営業活動が一目で把握可能に

——現在、Zoho Analyticsをどのように活用していますか

清水氏: まずは、サラヤのデータベースに蓄積された月次の営業成績や販売履歴を、Zoho Analyticsにインポートし、売上データなどの分析業務に活用しています。例えば、同じ海外事業本部のスタッフでも、拠点担当者とセグメンターでは役割が違うので、必要なデータの種類や切り口も異なります。そこで、それぞれのスタッフがZoho Analyticsのダッシュボード機能を活用して、自らが求めるデータを抽出し、分析業務を行っています。

鈴木氏: 私はセグメンターなので、製品を軸に、拠点ごとや、国や地域ごと、ブランドごと、販売期間ごとといった条件でデータを抽出し、拠点別の売上や、売上推移を確認しています。Zoho Analyticsはダッシュボードのインターフェイスが操作しやすく、またAI機能の「Zia」に条件を入力すれば、思いのままに必要なデータを抽出できる点に魅力を感じています。

清水氏: 他にもダッシュボードなどを共有・公開できるコラボレーション機能を活用して、海外拠点におけるキャンペーンの目標管理に活用しています。各拠点の営業実績や目標達成値がひと目で分かるダッシュボードを作成し、各営業担当者と共有することで、拠点同士が切磋琢磨しあいながら、より高い目標にコミットするよう促すことができます。
データの収集・分析だけでなく、営業推進のツールとしても活用できたのは、大きな収穫でした。

saraya-analytics

——Zoho Analyticsの導入効果をお聞かせください。

清水氏: 一番大きな効果は、海外拠点の状況を、スピーディーかつ視覚的に把握・分析できるようになったことです。Zoho Analyticsの導入以前は、海外拠点からデータを吸い上げ、集計し直して、レポートにするだけでも煩雑な作業が必要でした。それが現在では、
データをZoho Analyticsにインポートすれば、アクセスするだけで海外拠点の売上額や顧客数を、一目で把握できます。この業務効率化の効果は計り知れないです。

鈴木氏:また、経営層への速やかなレポーティングが可能になりました。拠点担当者やセグメンターは、定期的な報告以外にも、急遽、経営層からレポートの提出を求められることがあります。以前であれば、データベースから該当データを抽出し、集計するという作業が必要でしたが、現在はZoho Analytics上で、求められた条件のレポートを作成するだけです。
昨今、新型コロナウイルスの感染拡大などの影響により、サラヤを取り巻く外部環境も大きく変化しています。不確実性が高まる経営環境の中で、迅速に経営判断を下すことは非常に重要で、そうした判断材料にZoho Analyticsのレポートが大いに貢献していると思います。

さらなる機能活用で顧客の潜在的ニーズを予測し、
ウィズコロナ時代における躍進を目指す

——Zoho Analyticsを活用してみての、感想や評価について教えください。

清水氏: 業務効率化などに効果があったのはもちろんですが、私は「定着しやすい」という点を特に評価しています。例えば、先ほどお話しした、キャンペーンの目標管理用のダッシュボードは、私が1人で作成したものです。Zoho Analyticsは、ドラッグ&ドロップ操作でダッシュボードを直感的にデザインできるため、操作を覚えやすく、外注などのサポートがなくても運用を継続することができました。最近では、ダッシュボードのテーマを、サラヤのコーポレートカラーである緑色を基調にしたデザインにするなど、ちょっとした遊び心も加えながら活用しています。このような運用する側も操作が楽しくなるようなツールは、定着しやすく、長期間にわたって効果を上げやすいのではないでしょうか。

——最後に、サラヤの今後の事業展望と、そこにZoho Analyticsをどのように活用したいかを教えてください。

鈴木氏: 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、世界中で急速に衛生意識が高まっています。それにあわせて、グローバル市場における手洗い石鹸や消毒液の需要も増大しており、海外から多数のお問い合わせやご注文をいただいています。こうした市場の激しい変化に対応し、ゆくゆくは「手洗い世界No.1企業」を目指して海外事業の拡大を続けていきます。

清水氏: そうした中で、今後はZoho Analyticsで収集したデータを、市場の動向や、需要の変化の予測に活用していきたいですね。現在は、月次で収集した海外拠点のデータを、国内拠点で分析しているため、現地の営業活動へのフィードバックにはタイムラグがあります。しかし、現在の激変する市場環境においては、顧客の潜在的なニーズを読み解き、先手を打った提案が必要です。現在はまだ活用していませんが、今後はZoho Analyticsの予測機能などを用いながら、リアルタイムで海外拠点にフィードバックをして、機動力の高い営業活動を実現していきたいですね。

サラヤ株式会社

  • 所在地: 大阪市東住吉区湯里2-2-8
  • 業種: 化学メーカー
  • 従業員数: 2,025名(グループ全体 2019年10月末現在)
  • ビジネス: BtoB, BtoC
  • 事業内容: 洗浄剤・消毒剤・うがい薬・薬液供給機器など家庭用及び業務用製品の 開発・製造・販売、食品衛生・労働衛生のコンサルティング、健康食品の開発・製造・販売
  • 創業: 1952年
  • URL: https://www.saraya.com/
    https://saraya.world/

導入支援パートナーについて

カイト合同会社(KITE, LLC)

Zoho CRM を中心としたクラウドテクノロジーの活用を通じ、クライアント各社のデジタルトランスフォーメーションを推進しています。
提供サービスは全て「生産性向上のための仕組みづくり」を主眼として設計されており、2014年の創業以来、延べ100社以上の企業様にご利用いただいております。

  • 本社所在地: 東京都千代田区一番町13−2 2F
  • 設立: 2014年
  • 従業員数: 5名(契約社員含む)
  • 業種: コンサルティング
  • パートナー認定: プレミアムパートナー
  • ビデオ会議対応:
  • 対応地域: 全国
  • 対応サービス: 全サービス
詳細・お問い合わせはこちら
ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。すぐにご連絡を差し上げます。